※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今37週です。もともと無痛分娩を希望していて、事前に行っていた血液検…

今37週です。
もともと無痛分娩を希望していて、事前に行っていた血液検査なども問題はありませんでしたが、子供の時に手術傷跡のせいで麻酔が効いているのかの判断ができない為、その産院では無痛分娩ができないと判断されました。
妊娠前期の段階で無痛希望であることを伝えていて、手術の歴などのことも伝えていたのですが、今まで診察時何も触れられることなく無痛に向けての血液検査をさせられ、その後血液検査より前に伝えていた内容で無痛を断られら挙句に他の病院への転院をすすめられました。
転院先の病院にこれから無痛で出産が可能か確認したところ週数が遅すぎてもうできないとの回答をいただきました。

事前にわかっていたリスクなのに37週で急に転院になったこと、急に自然分娩になってしまったことのストレスで胃痛がするようになってしまい、夜もあまり寝れない日々が続いています。

緊急時以外でこの時期に転院などはよくあることなのでしょうか?
愚痴と質問が混ざってしまい長い文章になってすみません。

コメント

りん

最初の産科が少しびっくりです。
私も無痛分娩希望なのでもし同じ立場ならキレちゃうかもです。
普通に妊娠中期くらいになって無理ですって言われてもって感じですよね。
37週で転院はさすがにしんどいですよ😭ストレスもかかるだろうなと思います。
最初の産科が酷すぎると思います。
クチコミで私なら書き込みますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    とても腹がたちますよね…
    時間を戻してほしいです😭
    初めての出産だったので評判の良い産院を選んだつもりでしたが私とは相性が悪かったようです…

    • 1時間前