
赤ちゃんが下痢でお悩みです。病院で処方された薬が効果ない場合、水分補給や食事内容を見直すことが大切です。様子を見ながら病院に相談してください。
もうすぐ5ヶ月になります👶
5日前から下痢が続いていて1日1回だったのが6、7回に増え黄色です。熱はなく、ミルクも200飲めています。
声がかれるほど泣いておしりも荒れてしまいおむつ換える時ギャン泣きです😢
病院で飲み薬と塗り薬を処方されましたが、全然良くなりません
ミルク180に対してお湯200で作っています。
他になにか気をつけたり、できることないでしょうか??
回復を待つしかできないですか??
- まりちゃん(5歳9ヶ月)
コメント

ハラ
ミルクが飲めてるなら、冬ですし脱水はないかと思いますが
1週間経っても変化ないようなら、私なら違う病気受診してみます!
早く良くなりますように🙏💫

WAKO
うちも5ヶ月の頃下痢になって、1日7〜8回が1ヶ月続きました😭他の体調はよくて、ただ下痢だけが続いてました。。
ママリで相談したらそういう方が多くて、5ヶ月ってそういう時期なんですかね😖?
病院では整腸剤もらいましたが、先生は、赤ちゃんの下痢は長引くって言ってました😩
正直整腸剤飲んで良くなってる気はしませんでした😂
-
まりちゃん
1ヶ月も続くんですね😣
びっくりするほど泣くので早く治ってほしくて。長引くことは知らなかったです🧐ありがとうございます!!- 12月23日

こりき
生後7カ月の母です。
私の娘も同じくらいの月齢で下痢になりました。軽い胃腸炎で授乳するたびに下痢を起こし、薬を飲んでもなかなか治らず…ちょうど薬を飲み切った時くらいから少しずつ良くなりました。トータル2.3週間下痢でしたね。
・水分補給をしっかりとする
・排便の際のオムツ交換時はシャワーで流してあげるかシャワーになる容器で洗ってあげるとお尻のダメージが少ないです😌
あとはお医者さんの指示に従って回復を待ちましょう!
お大事になさってください。
-
まりちゃん
ミルク飲む度に下痢してます😣
やっぱり長引くんですね。おしり結構赤くなってるのでオムツ交換の時シャワーで流してみます✊
ありがとうございます!!- 12月23日

はじめてのママリ🔰
うちの子は9カ月のときに二週間下痢続いて病院行ったら
ミルクアレルギーでした!
今まで何もなかったのに急に何故?って感じです。
ミルクアレルギーの前は乳糖不耐症かもって言われてました。
体重の増えが悪かったのもあるからです!
ちなみに、黄色いのは新しいウンチで緑色はお腹に溜まってた古いウンチらしいですよ!
お尻は、100均でボトルにお湯入れてオムツ替えのたびにチョロチョロ流してガーゼで拭いてました!
もう少し続くようならまた病院行ってみてもいいと思います!
-
まりちゃん
ミルクアレルギーが急になったりするんですね☹️黄色しか出てないので新しいやつってことですね!
すごく痛そうなのでお湯の方がいいですよね🧐やってみます!ありがとうございます!!- 12月23日
まりちゃん
病院変えるのも考えてみます!
ミルク飲めてるのでそこは安心してます😌ありがとうございます!!