※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠30週で男の子と分かりました。性別は変わらないと言われました。周りにも大丈夫です。

妊娠30週になりました。

今日検診ではじめて性別がわかり、男の子だと言われました。

この時期に男の子と言われたらもう変わることはないのかなー?周りに言っても大丈夫かな。

コメント

miii

男の子なら変わらないと思います☺️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    見てすぐに男の子だね!と言ってました。
    みんなに報告します!

    • 12月23日
さあ

私は25週くらいで男の子と言われ、ぞうさんもしっかり見えていたので、その頃から周りに聞かれた時は言うようにしてます☺️
今も変わらず健診で男の子と言われてるので信じちゃってます(笑)

deleted user

まれなパターンだと思いますが、私の旦那さんのお姉さんは最初男の子と言われて、7ヶ月の検診で女の子と言われ、最後の検診で男の子だと言われて、結局産まれたら女の子でした😂
先生には指がお股のところにあったのかもと言われたみたいです(笑)もし服とか買うならもうちょっと待った方が確実かもです🤣