
娘が母乳をあまり飲まなくなり、ミルクも拒否される。食事だけで栄養を摂らせるのは不安。皆さんはどうしていますか?
完母で育てています!
娘は今3回食で量もそこそこ食べてます!
1食150〜200グラムくらいです!
最近母乳の回数も減り1日3回以下であまり出なくなってきました(-_-;)
今まで哺乳瓶拒否、ミルク拒否だったので久しぶりにミルクあげてみたらやっぱり拒否されました。
ヨーグルト混ぜてもだめで、コップで試したりスパウトもだめでした、、
母乳本当に出なくなったら食事だけで栄養摂らせるのは不安です。バランス良く作ってはいますが、、
こういう場合皆さんどうしてますか?
- ベビ♡(5歳11ヶ月)
コメント

2児の母
完母で7ヶ月半で自然と卒パイしました。うちの子も哺乳瓶拒否、ミルクあんまり好きじゃない子だったんですが、ご飯は好きでちゃんと食べてたのでストローマグで少しだけミルクもあげてました。50mlとかしか飲まなかったですけど。
ストローマグは使えないですか?

Himetan❤️
ストローマグやスプーンであげてみましたか?
-
ベビ♡
スプーンもやってみましたが口開けてくれませんでした>.<
ストローマグはパックのストロー飲めるようになったのでそろそろやってみようかと思ってたんです!- 12月23日
-
Himetan❤️
スプーン自体は離乳食でも使ってるしそこそこ食べてるみたいなので1番飲んでくれるとは思いますけどね🤔
ミルクが単純に嫌なのではないですか?
まずはミルク単体ではなく母乳をスプーンやストローであげて慣れたら母乳とミルクを混ぜた物をあげて少しずつミルクのみにしてくのがいいかと思いますよ!- 12月24日
ベビ♡
そうなんですね!
ストローマグはそろそろ始めようかと思ってたんです!
パックのストロー飲めるようになったので(^^)