
コメント

退会ユーザー
いつも、ベビーカーで出かけます(^^)
電車の路線や時間にもよりますが、混み合うようなら、事前にベビーカーや車椅子用のスペースのある車両が何両目か調べておくとスムーズですかね。
他、端っこの車両だと、比較的空いていていいかもしれません。
あと、エレベーターの位置もわかってると楽です^ ^
一駅なら、出入口で乗ってても良いですね!
退会ユーザー
いつも、ベビーカーで出かけます(^^)
電車の路線や時間にもよりますが、混み合うようなら、事前にベビーカーや車椅子用のスペースのある車両が何両目か調べておくとスムーズですかね。
他、端っこの車両だと、比較的空いていていいかもしれません。
あと、エレベーターの位置もわかってると楽です^ ^
一駅なら、出入口で乗ってても良いですね!
「ベビーカー」に関する質問
ベビーカー迷いすぎて困ってます💦 8月出産予定です。 生後1ヶ月くらいからA型を6ヶ月までレンタルして、 その後B型を買うのがいいのか? それともAB型を購入して長く使う方がいいのか? 2台買うのはできれば避けたい…
2歳半のお昼寝問題みんなどうしてるのかな? 上の子は2歳になった途端ピタリとお昼寝要らなくなったけど、 下の子のお昼寝がちょっと難しい、、 絶対にお昼寝しないと夜までもたないのに、頑なに「おひるねしない!」と…
里帰りから都内に来月戻ります。まだベビーカーを購入していないのですが、電車に乗る・荷物が多く持ち運べる おすすめのベビーカーありますでしょうか?また、購入する際は店舗かネットどちらがいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むー
ありがとうございます!
ちなみにのるときはベビーカーどうしてますか😥?どのやり方が1番やりやすいでしょうかっ
退会ユーザー
そのまま乗ってますよ!
乗るときはそのままの進行方向で、前輪をあげて乗り込みます。
降りるときは逆で、自分が後ろ向きで先に降りて、次に後輪を下ろして降りてます。
お子さんのサイズにちゃんとベルトを合わせて置かないと、高さや角度、隙間があったりして不安定になるので、気をつけて下さいね!
むー
ご丁寧にありがとうございます!!
退会ユーザー
せっかくのお出かけなので、お気をつけて、楽しんで来てくださいね!