※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

子どもが後追いが激しくて1人で遊べない悩みです。玩具に興味がなく、家具や家電に興味がある息子。周りの子が遊んでいるのを見て心配しています。

最近後追いが激しくなってきたタイミングで、支援センターや、ママ友の集まりなどで、1人で遊べなくなってきました。
少しでも離れると追いかけて来て、私も子どもも楽しめません😞もともと玩具への好奇心もあまりないし、🏡でも玩具より家具や家電を触りたい息子。
周りの子が遊んでいるのを見て、自分の子が遊べない姿に何か障害があるのではと思ってしまいます。
もう少し大きくなってきたら落ち着きますかね、、?性格の問題でしょうか。。。
ちなみに実家も、私が見えないと泣きます。。

コメント

HARU

うちの上の子は現在小学6年生でしたが、同じくらいの時期からやはり家ではない場所だと1人で遊べませんでした😅それどころか支援センターや公園に行くと、私の抱っこから降りることすらできず、降ろそうとすると泣き叫び、折角来たのに結局ずーっと抱っこしてただけってのがほとんどでした💦私は息子から離れられないのでトイレにも行けず...。あまりにも酷いのでこの子の将来は大丈夫なのだろうかととても心配になりました😆💧
ちなみに同じくおもちゃより家具や家電や大人のものに興味がありました!

うちの場合は大きくなるにつれて落ち着きました😊1歳前半の頃が1番酷く、2歳を過ぎる頃には気にならなくなってたかな?そして今は小学校でも周りの子と変わりなく過ごせてます。特に友達と遊べないとか人前で話せないとか何か幼い頃の感じを引きずってる様子もなく、むしろ社交的で人前で話すのも平気になりました😆✨

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます😃息子さんも同じ感じですね!経験談聞けて嬉しいです!
    ちなみに慣れさせるために意識して支援センター等行かれましたか??それとも落ち着くまで最低限のお出かけにしてましたか?😅

    • 12月24日
  • HARU

    HARU

    周りの子は大丈夫なのにどうして...とお母さんは不安になったりもどかしかったりしますよね( ´•௰•` )

    最初はこの子は人一倍場数を踏んで慣れさせないと!と思い、支援センターや公園、ママ友のお家など積極的に行ってました。けれど、その度に抱っこ抱っこで泣き叫ばれ、周りのママには心配され、ヘトヘトに疲れ、自分だけこんな感じだと周りと比べる機会も多くなってしまって悲しくて泣きながら帰ったこともありました。。途中から、自分の心が元気で今日は頑張れそう!って日だけは(どうせ行っても泣いて抱っこが基本!と自分に言い聞かせながら)支援センターなど行ってました😊一瞬でも私から離れられたらラッキーってくらいの感覚で😆✌🏻️自分が疲れていたり、余裕がなかったり、頑張れなさそうな日は家で2人で過ごしました✨

    • 12月24日
  • まい

    まい

    周りの子どもさんと比べてはいけないと思いつつ、やっぱりなんで、、ってなりますよね😅ちょっと突き放してしまうときもあります😢

    無理ない程度に支援センターや集まりにいかれたのですね〜。それくらいの気持ちで行った方が親も子もいいかもしれないですね😅

    • 12月25日
  • HARU

    HARU

    突き放してしまう気持ちわかります!甘やかすからダメなのか?とか色々頭の中で試行錯誤して答えが見つからなくてイライラして、って感じで...でも突き放しても余計にママに対する執着が増すばかりで、突き放されるから離れたくない、となってしまうんですけどね😅

    そうですよー!お母さん自身が疲れてしまうとお子さんにとっても良い影響はないので、場数ではなく、少ない回数でもお母さんが余裕を持って接してあげて、お母さんと一緒に遊べて楽しかったという記憶を少しでも重ねて、それが少しずつお母さんが見ててくれたから楽しかった、お母さんじゃない他の子と一緒に遊べて楽しかった、と楽しかったが進化していけばいいと思います✨

    上の子が大きくなって気付いたのですが、1人で離れて遊べない子は人一倍周りが見える子なのかなと思います。オモチャや楽しい事に夢中になる前に、周りの状況(沢山人がいるとか、知らない人がいるとか、お母さんと2人じゃないとか、いつもと違う感じ)が見えてしまってその状況に不安を感じてしまうのかなと。楽しく遊んでる子はきっとそれに気付く前に目の前の楽しい事や興味のあるオモチャに夢中になれるのでしょうね。
    なので上の子は大きくなってからは周りの状況が読める、空気の読める、とても要領の良い子になりました😆なので先生や大人にも気に入られるし、友達とのトラブルもないです👍🏻
    きっとマイナスな事ばかりではないので、将来プラスになる部分も出てくるはずなのであまり心配なさらずそんなお子さんの事を愛おしく思って接してあげてくださいね✨

    • 12月25日
  • まい

    まい

    遅くなってすみません💦
    コメント見てて泣きそうになりました💦笑
    確かに周りをよく見てます、親バカかもしれませんが、月齢が低い時から私の感情にも敏感で、私がイライラしてる時、泣いてなくてもじっと見てたので、よく見る子だなあ、。。と。
    こんなちっぽけな悩みに親身にアドバイスして頂いてありがとうございましたm(_ _)m

    • 12月27日
  • HARU

    HARU

    人の気持ちに敏感で感受性が豊か✨絶対に大きくなった時、大人になった時、とても素敵な人間になりますよ!私も親バカかもしれませんが、上の子は本当に何も心配がいらないくらい思いやりがあり人付き合いがうまく自慢できる子です。親の私自身でさえ、人として尊敬してしまうくらいです😆(笑)
    全然ちっぽけじゃないですよ!私も上の子が同じくらいの頃は本当に悩んみました。正解がわからないからこそ、とても不安で辛かったです。下の子はこれから性格が見えてくる時期なのでまたどんな悩みが出てくるのか...😅お互い頑張りすぎず、愛情だけはいつでもいっぱいに注いでいきましょうね❤️完璧じゃなくても子供はちゃんと育ってくれます😊

    • 12月27日