昼寝時に泣き出す子供にイライラしてしまう状況。子供は普通に成長しているが、母親がストレスを感じている。この状況で何か病気なのか気になる。
昼寝と夜は添い寝で寝かしつけをしているのですが、すんなり横になって私の腕に乗ってすぐ寝るときもあるのですが、一時ゴロゴロしたりして最終的に自分で腕に乗ってきて寝ることもあるます。しかし昼寝の時は一時ゴロゴロして最終的に泣き出してしまうことがよくあります。抱っこは拒否するし、いつも寝る体勢にしてみても起き上がって座って泣きます。前は1時間ぐらい泣いて疲れて寝てしまうこともあったのですが、最近は私がイライラしてしまってうるさい!ってなってしまいます。思いっきり叫びたくなるし(何度か叫びました。。)、子供の腕を思いっきり掴みたくなったりします。さすがに子供にはできないので、布団ををバン!としてしまったり自分の腕を殴ったりして爆発させないと気がすみません。子供は離乳食もよく食べるし、ずっと抱っこしてないと駄目という子でもなく、育てにくい子ではないと思います。夜泣きはありますが、たぶん普通レベルです。それなのに、このくらいのことですぐイライラしてしまって、私は何か病気なのでしょうか。
- ママさん
コメント
ちゃちゃ
病気じゃないですよ💦人間ですもの💦誰だってイライラしますよ😞
うちの息子も、今は落ち着いてきましたが、断乳しても未だに1~2回夜中に泣いて起きるし、ご飯は散らかすし、オムツ替えは嫌がってそこたらじゅうにウンチ付けて逃げてくし、もーーーイライラすることばっかりです!!!!
私自身、自分中心なとこもあり、自分のことを邪魔されると、( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!ってなるし…
旦那には、こんな小さい子相手に何キレてんねん言われますが、イライラもします。😞
ママさん
逆に病気の方が気が楽なのですが。。
大きい音をたてた後の子供の悲しそうな泣き顔を見ると毎回駄目な母親だと思うのに、何回もしてしまいます。
回答していただきありがとうございました。