※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんが手足をよく動かすのは普通のことです。クロール様の動きも心配いりません。助産師さんも普通と言っています。初めての子育てで心配する気持ちもわかります。

新生児の動きについて教えてください。
生後10日の赤ちゃんについてですが、生まれた時から起きて寝転んでいる時に手足をよく動かします。

その手の動きがクロールのような、何か物を掴むような動きでネットで脳性麻痺の記事を読み心配になってます。

クロール様運動が新生児発作の一つという記事も読みましたが、参考動画等なくどのような動きかいまいち分かりません。

こんなに手足を動かしていて大丈夫でしょうか。
助産師さんには普通と言われてます。

初めての子育てで心配が尽きません。

コメント

まま

泣く時とかよく足動かしますよ〜!あと寝てる時でも動かすので布団がズレてたりします!特に心配しなくてもいいかと思います。

すず

うちの子もめちゃめちゃ動かしますー😂あーもー、動きたくて仕方ないんだなーって微笑ましく見ています😄