義実家近くに住む旦那のお姉さんから子供にプレゼントをもらうたびに、こちらも何か渡すべきか悩んでいます。普段会わないため面倒に感じており、お年玉は決まった金額なので変更できません。渡し続けることが負担になるのではないかと思っています。どうしたら良いでしょうか。
義実家の近くに住む旦那のお姉さん(お姉さんにも子供がいて私と子供、両方同い年)が帰省のたびに子供にプレゼントをくれます。うちからもその都度何か渡すべきなんでしょうが普段会うこともないしぶっちゃけ面倒くさい。お年玉とかお金で済ませたいのですがお年玉は1000円を交換と決められてるので金額は変えられないし。こちらも渡し続けると毎年延々と続きそうで面倒くさいです。
それでも付き合いとして渡すべきでしょうか。
- 伊山
コメント
ぼんちゃんママ
お気持ち程度でいいんじゃないでしょうか?
あちらは多分あげたくてあげてるので。
私は甥っ子にあげたくてあげてるので別にお返しはいらないとおもってあげてます🙆♀️
伊山
そういってもらえると安心します!そうします!