
自己愛性人格障害かもしれない。治したいがネット情報に不安。家族との動画で怖い自分を発見。31歳で遅いかも。消えた方が子どもたちのためか。
私はおそらく自己愛性人格障害だと思います。
ほぼ9割当てはまります。
治したい。夫や子どもたちのために治したい。
けど、ネットで調べると一生治らない、被害者は一刻も早く離れるべきという言葉ばかりです。
家族で外食した時にたまたま夫が私と娘の動画を撮っていました。あとで夫がラインで送ってくれ、張り切って見てみると私はギョロギョロ周りを見渡しているし、何より獲物を探すような眼差しが怖かった。
私の母は毒親で縁を切っていますが、まるで母を見ているかのようでした。
誰とも関わらないほうがいい、被害者は逃げろ、医者も自己愛の患者は嫌がるみたいです。ネットの情報ですので定かではありませんが、きっとそうなんだろうと思います。
昨日も娘を怒鳴ってしまったし、、。
自分でも鬼のような形相になってることは分かってた。絶対怖かった。けど止められなかった。
もう31歳。遅いですよね。
もはや消えてしまったほうが子どもたちが笑顔で過ごせるんじゃないか。そればっかり考えてしまう毎日。
- ママのり
コメント

退会ユーザー
すいません💦自己愛性人格障害とはどんな病気なのでしょうか?
また、どんなところが当てはまるとお思いですか??

かた子
なにも詳しくないので、聞き流していただいても結構ですが……
私のイメージだと、自己愛性人格障害の方って、まず自覚してない感じがします。
そして、話が通じない。
悪い事が起きても自分のせいだとはぜったいに思わず、誰かのせいにしてボロくそキレる。
私も娘を怒鳴ります。
自分でもしつこいなーと思うし、怖いだろうなーって思います。
誰かに見られたら勘違いされるかも…とも思います(^◇^;)
でもそんな人いっぱいいるハズ。
今、まりくりさんは自覚して治したいと感じているのを聞くと、やっぱり私は違うんじゃないかな?と思いますし、自覚出来ている部分があるなら周りの人に止めてもらえばいいんじゃないかと思います。
そもそも、こうなったら歯止めが効かないから止めてください。って言えたら、きっと違うと思いますよ^_^
ママのり
ありがとうございます。
簡単にいうと、自分が一番です。平気で嘘もつけてしまいます。とても最悪です。。
チェックリストがありますが、どれも当てはまってしまうんです。