
義実家に居候中で、物が多くて収納できない状況。二人目の子供が生まれるため、整理したいが、引っ越しは大変そう。皆さんならどうしますか?
義実家に居候中なのですが
義母の物で溢れ返り、クローゼットが
何も収納出来ない状態です😵
二人目が生まれるから
タンス置く場所確保したいし
整理しようかなと思ってると
言ったところ
小さいうちはあまり物なくない?
的な感じで言われました😂
本当はアパート借りれればいいのに
もう少しで生まれてしまう上に
今から引っ越しや片付けとなると
大変かなと思ったり…。
皆さんだったらどうしますか?
- ママ(19)(5歳3ヶ月, 7歳)

早産児3人のmamaになったよ!
もう絶対引っ越しちゃいます!!笑
が、引っ越せないなら自分らのものを処分したり圧縮パックに入れたりしてスペース確保します😭

まあゆ
私、来月臨月で
引っ越し予定です😂
今同居で昔の義両親の
部屋を使っていますが
沢山荷物があります😣
子ども増えると
荷物も増えますよ~😊
買いたくなりますし💕
整理して貰えない
生活スペースが極端に少ない
と大きな理由は他に
ありますが引っ越し
決定です😊
念のため確認したら
病院から許可はでました🙌

六花❄️
金銭面的に義実家を出られないのなら我慢しますが、アパート借りれるなら引っ越します😄
私は来月33週の時に引っ越し予定です😊

はじめてのママリ🔰
落ち着いて引っ越す予定なら、我慢しますかね😅そのまま同居なら旦那通じて片付けてもらうようお願いします。
なんで、実家ってあんなにもので溢れてるんでしょうね…
コメント