
コメント

mami:k
四人目は。。。四番目さんが落ち着いてきたらすごく楽しいです🎵
初めはあたふたでしたが、今は四人一人でお風呂入れるのも慣れました❤
mami:k
四人目は。。。四番目さんが落ち着いてきたらすごく楽しいです🎵
初めはあたふたでしたが、今は四人一人でお風呂入れるのも慣れました❤
「子育て」に関する質問
旦那さんが休みでも急な出勤があったりと予定が不規則な方いらっしゃいますか? 子供の習い事の遠征や、家族でのお出かけ、妻側の予定があって子供を見てもらうはずの日等に急に仕事が入ることってありますよね…。 普段…
人生絶望中です、これからどうしたらいいか分かりません😢 お時間ある方お話聞いていただけますと幸いです🙇🏻♂️ 離婚したため昨年10月末からひとまず子ども連れて実家に戻ってきました。 でも実家の家族と10年以上離れ…
今年シングルになりました。 未就学児2人います。 元夫の不倫とDVとモラハラで離婚しました。 自身の両親は他界しており、頼れる親戚等はいません。 現在四国に住んでますが、このままここに住んでいていいか迷ってます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミータ
お返事遅くなりました>_<
やっぱり最初の3ヶ月が勝負…ですかね(^^;; 私に出来るのだろうか…。ちなみに、旦那様は協力的ですか?子供達に沢山接してますか?
mami:k
ほんとに、そーです!初めの3ヶ月が大変でした。旦那は協力してくれます❗たまたま仕事が暇だったので、2ヶ月くらいは定時で帰宅してくれたので助かりました❗
マミータ
遅くなりました>_<
やっぱり旦那さんの協力は大事ですよね。2月から夜勤になってしまったのでこの先不安でしかありません>_<
mami:k
下二人年子ですもんね!
うちも年子ですが一歳9ヶ月差の年子なんで、まだ余裕あります!!お姉ちゃんも自分で全部洗えるし、なんなら二番目のことも洗ってくれたりするので。ここ最近旦那が帰り遅くて、寝かしつけまで一人ですがお姉ちゃんのおかげでなんとかなってます😭
マミータ
お話聞かせていただきありがとうございました。今回は残念な結果になりました。3人の子供達を大事に育てていこうと思います。
mami:k
えっ、なにがあったんですか💦
マミータ
10日の検診で成長も心拍も停止していることを告げられ、今日流産手術をしてきました。。。
mami:k
そっだったんですね。。。
辛かったですね。。。