
義母について…今までは割とフランクに義母と連絡を取り合ったり、そこそ…
義母について…
今までは割とフランクに義母と連絡を取り合ったり、そこそこ仲は良かったです。
義母はインスタで私のプライベート垢をフォローしていて、そこで娘の写真を見る、という感じでした。
LINEやみてね、アドレスでのメールはやりたくないらしく、義実家がお店を経営しているのでそのお店のアカウントで私をフォローしていた感じです。
ある日突然、私のアカウントが見れなくなったと旦那に連絡があり、見てみると何故かお互いフォローが外れてしまってました。
私は鍵垢なので見れなかったみたいです。
もちろんフォロー外してもないし、何でそうなったのか理由は分からないのですが…そういうバグ?ってたまにありますよね?💦
で、インスタで義母をフォローし直して、フォローが外れてしまっててすみません!!またフォローお願いします!
とメッセージしたら、
「親に見られたくないだろうから別にいいよ」
と返信がありました😓なので、
「本当に故意にやったわけではないんです…嫌な思いをさせてしまって申し訳ありません!」
と送ったら、「別にいいよ☺️」と返信が来て、そのまま現在に至るまで向こうからフォローされずです。
で、義実家は新幹線で7時間の距離にあってまだ娘に直接会ってもないし、会いにも当分行けなそうで写真を見てもらう手段もないので、成長記録風にまとめたアルバムを義実家に送りました。
それがもうとっくに到着しているはずなのに、音沙汰なしです。
インスタ以外のやりとりは番号でのショートメールのみだったので、写真を送ってあげる手段もありませんでした😭
インスタの一件以来、私も初めての育児に奮闘中で義母に連絡するという事はスッカリ頭から抜けていて、しばらく連絡取ってなかったのも悪いのですが…
(旦那は元々よっぽど用事がない限り親と連絡取る人ではありません💦)
アルバム届いてるのに何の連絡もくれないって、いまだに怒ってる?と思いますか?😓
アルバム届きましたか?とかこちらからメッセージするべきでしょうか?
長文ですみません🙇🏼♀️
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

むらさきママ
日々、はじめての育児お疲れ様です^_^
誤解してるのかな?とも思いますが、
「アルバム届いたよ!ありがとう!」という類の連絡をしないタイプの方かもしれないし、わからないですね。
すでに故意でないことは説明しているのでりりーさんがこれ以上色々言ってもあまり効果がないのでは?と思います。
全く気にしたり怒ったりしていない可能性もあるし。
りりーさんが気にかけていることを
ご主人に話してもらうのが良さそうですけど、難しそうですね。
わざとじゃないけど一度謝っていますし、
アルバムまで送ってさしあげるなんて、
りりーさん優しいなぁと思いました!
十分いろいろしているので、もうそれで良いのではないかと思います。
産後・育児中はホルモンの影響なのか
精神的にも余裕がなくなったりして、
そういったことがあると気分も滅入りますよね。
育児に奮闘してしばらく連絡とれないのも普通のことです。
りりーさんに落ち度はないのだから、あまり気になさらず、
いつになるかわからないけど、会った時に話せたら話せば良いや!くらいの気持ちで良いのではないでしょうか?
ままり
娘に興味ないのかな、って悲しくもなります💦会いにも来てないので😓
アルバム届いた連絡すら来ないってことは、クリスマスやお正月も何もないんだろうな…と思うとイラッとします😓