※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子が拒否行動を示すことがあります。イヤイヤ期の一環として受け入れ、同様の経験をした方の対応方法を教えて欲しいです。

ここ最近、1歳11ヶ月の息子が、とりあえず全て拒否します。

例えば、お風呂入ろうかと話をすると、入らない、入る、入らないと繰り返し連呼し、その時々ですんなり入る時もあれば、そのままヒステリーのようになることもあります。
はじめは、ふざけてるのかと思ってましたが、これもイヤイヤ期のあるあるですか?
やだって言うことは増えましたが、それに関してはそこまで困ってません。

同じような経験のある方、どう対応したか教えてください。

コメント

tn

同じ時期で共感したのでコメント失礼します。
うちも2歳イヤイヤ期真っ最中です。状況の変化がいやなのがわかってきました。
お風呂嫌→入って仕舞えば楽しい
お風呂出るの嫌→出て遊べれば楽しい
服脱ぐの嫌→脱いだらスッキリ
服着るの嫌→手や頭自分で出せたら喜ぶ
こんな感じなので、本人の主張に共感しつつ、こちらも行動する癖をつけました。
例えば、おふろはいりたくないねー、泣いてても、でもお風呂のおもちゃ達が〇〇君待ってるよー!って風呂場に入れるとか。です。
お互い頑張って今の時期乗り切りましょうね。

  • どんぐり

    どんぐり

    状況の変化がイヤなんですねー!!たしかに、うちもそうだと思います!
    共感するようにはしてるのですが、なかなかそれを最後まで付き合えずで、反省の毎日です😅
    おもちゃが待ってるよーって、いい声かけですねー!
    取り入れてみます!

    • 12月23日
あっつー

初めまして
私は子供に嫌って
言われたら
お風呂でおもちゃで
遊ぶひとー? って
言ってお風呂いれます。
オムツ交換いやって
言われたら
オムツの絵柄のキャラクター
になって言っています。
例えばわんわん うーたん
だったら わんわん うーたんが
オムツ冷たい 早く替えて 替えてってってるよ
とか
オムツの絵柄のキャラクターになって言ってます。
あとは
イヤイヤ期の時は
無理にやらさたり
しない
自分(子供)で
やるって言ったら
自分でやらせたりしています。
様子を見ながら
自分1人で出来たら
褒めて褒めまくって
います。

  • どんぐり

    どんぐり

    オムツの絵柄になりきるの、良さそうですねー!!確かに子どもの好きな絵柄がいっぱいです🍀

    自分でやりたいようにやらせてあげる余裕がなかなかもてませんが、長い目で見られるように頑張ります‼️

    • 12月23日
ぱぴこ

うちはお風呂はすんなりですが、ゴハン中にハイチェアから降りようとするので、降ろすと、また座る!となるので、座らせようとするとイヤ!の繰り返しです…怒ってブチ切れてます(子供が😅)
おだてても無理なので、途中から放置して散々泣かせちゃってます💦

  • どんぐり

    どんぐり

    そうなんですー!
    要望に応えてあげるように頑張っても、やるやらないを本人も繰り返してそのままブチ切れるんですよねー😓
    ホントに辛そうなのですが、なかなか解決してあげられなくて、拒否されながらギュってするくらいしかできず、それでも収まらないんです。。もう、仕方ない時は仕方ないですね!
    同じような方がいて、ちょっと安心しましたー!

    • 12月23日