
小麦アレルギーが心配で、パンを作る予定が病院に行けず不安です。友人の子供はパンでアレルギーが出たのに、そうめんは大丈夫だったので、なぜか疑問があります。パンは後日に焼く方がいいでしょうか。
小麦アレルギーが出るかって
小麦が入ってるもの全部食べさせないとわからないですか?
うどん、そうめん、小麦入りのBF食べさせてます。
アレルギー反応は無く明日にでもパン粥を作ろうと
思っているのですが当然小麦はクリアしてる気でしたのて明日は車がなく病院に行けません。
パンは後日にした方がいいでしょうか?
友人の子供がそうめん大丈夫でパンでアレルギーが出ていたのでどうしてかな?と思いました。
ちなみにパンは卵なしで家で焼こうと思っています
- ママリ(生後9ヶ月)

おむこむの母
それぞれ小麦が入ってる量が違いますからね。
本来なら後日の方がいいかと思います。

ちゅる(29)
下の子、うどん素麺大丈夫だったので、
パン少量あげたら蕁麻疹全身に出ました💦

退会ユーザー
そうめんは小麦だけ、パンは小麦の他に卵や牛乳が使われているから、そちらに反応したのではないですかね?
卵、牛乳を試していれば大丈夫だと思いますが、うちは念のため小麦粉だけの食パンを試しました!

はじめてのママリ
お友達のお子さんのアレルギーは小麦だったんですか?
アレルギー成分としてそうめんは小麦のみですがパンだと小麦·卵·乳があるので、もし詳しく検査してなくて項目不明なら小麦じゃなくて卵か乳の可能性があります🤔

ぴぃちゃん
そうめん大丈夫でパン粥で
目の下に蕁麻疹が出ました。
2日あげて2日とも出ましま💦
コメント