
9ヶ月の女の子が食欲不振や体調不良で心配。明日病院へ。同じ症状の経験者いますか?
9ヶ月の女の子で、離乳食も三回食ちゃんと食べていたのに2.3日前から急に食べなくなり、昨日は離乳食一口も食べてません😭
ミルクも100も飲まなくて、お腹すいたりしてないかな?脱水症状なってないかな?と心配です。
ベビーダノンとタマゴボーロはちょびっと食べました!
赤ちゃん用のアクエリみたいなやつを飲ませて水分をとっているのですが、昨日の夜から嘔吐、下痢が始まりうんちも白っぽいかんじです😞
今日は微熱があり、機嫌良かったり不機嫌だったりするんですが基本的にはおもちゃで遊んだりしています!
明日朝イチで病院連れて行くのですが、同じような症状あっあった方いらっしゃいますか?
- ちゅん(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
白っぽいうんちはロタの可能性がある思います
息子は高熱、嘔吐、下痢(白っぽい)でロタで脱水が酷くて入院になりました😣

あすまま🌼
うちも前に下痢をして病院行きましたが、白っぽくなったらすぐ来てね!って言われました💦
ロタか、アデノウイルスとかウイルス性で下痢になってる可能性あるからって言ってました!
-
ちゅん
胃腸炎と言われました!
薬もらって様子見てます!
ありがとうございます😊- 12月23日
-
あすまま🌼
胃腸炎だったんですね!!
ウイルス性の下痢じゃなくて良かったですね😭!
息子のときも胃腸炎で下痢1ヶ月くらい続いたので、赤ちゃんの下痢は治るまで長くなるみたいなのでオムツ替え頑張ってくださいね🌟
胃腸炎だと治るまで様子見しかないみたいなので😭
わたしが言われたのは離乳食とかを1個前のものに戻してあげるといいよ!とか言われました😊
早く治るといいですね!!
グッドアンサーありがとうございます🌼- 12月23日
ちゅん
ありがとうございます😊
胃腸炎で薬もらって様子見ます!