コメント
@おまつ
マタニティパジャマ買いました!
いらないかなぁと思っていたのですが、前開きのパジャマじゃないと授乳がしにくいので生まれてから買いに走ってもらいました(T_T)
前開きなら何でもいいと思います✨
A⑅∙˚⋆
授乳があるので、前開きもしくは授乳口付きのパジャマは必要ですね~💡
産院からは、前開きのものと指定されていました~
私は帝王切開だったので、ズボンなんて痛みで腰をあげたり寝返りなんて出来ず履けないのでマタニティ用のゆったりしていてロングのパジャマを買っておいて良かった~!とおもいました🎵もし緊急帝王切開になることを考えるとロングのものを買っておいたほうがいいですよ~
-
mari
そうなんですね。。!
長めのを買おうと思います(>_<)!
ありがとうございます♡- 5月7日
kobito
マタニティのは買わなかったです。
普通のシャツでも大丈夫ですが前開きのほうが授乳しやすいです^^
-
mari
ありがとうございます!
前開きは、必須ですね。。!- 5月7日
maruqe
母乳や、術後の経過等で前開きが必須でした!!!
マタニティパジャマ買わなかったですが、入院中欲しくてたまりませんでした。。(T_T)
お腹も産んですぐ戻らないので隠せるくらいのゆとりがある方がいいと思います!
出産頑張ってくださいね(^ー^)ノ☆
-
mari
そうなんですね!!
術後の経過を診察する際にも、長めがいいと聞いていて。。。
初めての出産なので、わからないことだらけです(>_<)
頑張ります!
ありがとうございます/ _ ;♡- 5月7日
el
同じく7月出産予定です!!
産院から 前開き・丈長め 上下分かれてるもの と細かく指定があったので、前開きのパジャマ2枚買いました( ˙˘˙ )♡*
授乳口からの授乳は最初手こずってしまうようで 前開きでガバッと開けてする方が楽チンみたいです。
-
mari
私の産院、いつも詳しい説明がなくって。(>_<)
準備もあるし、早めが嬉しいんですけどね/ _ ;
ありがとうございます!
お互い出産頑張りましょう!- 5月7日
てらさん
授乳の時にしやすいので、前開きのは必要だと思います(^ ^)とくにマタニティのは買いませんでした。
-
mari
ありがとうございます♡
前開きに目をつけて探してみます!- 5月7日
退会ユーザー
うちは前開き&上は膝丈という指示があったのでベルメゾンで上着のみぞおちから上がスナップになってる前開きの膝丈のパジャマ上下セットを3着買いました。
完母なので退院してからもスナップのおかげでスムーズに授乳ができて、重宝してます(*^^*)
-
mari
授乳口があるものも多いですが、結局ボタン外す方が楽なんですかね(*^_^*)
ベルメゾンも見てみます!
ありがとうございます♡- 5月7日
mari
病院によっては、丈が長くて前開きのボタンタイプのもの。。と指定されるところも多いみたいで、悩んでいます(>_<)
ちなみに買ったのは1着ですか?\( ˆωˆ )/
@おまつ
えええ、そんな指定があるんですね!
うちは指定はありませんでしたよ(๑° ꒳ °๑)
買ったのは3着です!
洗濯を毎日するのもしんどくて、2日に一回になっていたので、2.3着ある方がいいと思います✨
mari
パジャマも一日中着ますしね。。
やはり2着は買おうと思います!
ありがとうございます♡