義両親が息子の誕生会をやる気配がなく、私たちが主催しようとしたところ、義両親に声をかけたら冷たい反応でした。結婚してからの心ない発言やお金の問題もあり、息子のことまで関わると許せません。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
義両親ほんとうにムカつく。
息子来月で1歳なので、だいぶ前に誕生会やってあげたいとか何回か言われてたから様子見てたけど全くやる気配なし。
もう、私たちが主催でやろうと旦那と話をして呼びたくないけど私の親に声かけるのにあっちに声かけないのもと思って声かけたら「ご招待ってことですか?」って(笑)
まじ笑わせないで(笑)
本当は呼びたくもないけど近所だし、そっちがやるって言うからどうなのか分からなくて連絡したらこれよ(笑)
結婚してもうすぐ2年、今まで心ない発言やお金問題多々ありましたが息子のことまでとなるともう許せませんね。
義両親帰ったら本当のパーティーやります!!
同じようなことあった方いらっしゃいますか??
その時とその後どうなったかぜひ知りたいです🤔
義実家の鬱憤ある方もぜひ聞かせてください(笑)
- ぼんちゃんママ(2歳11ヶ月, 6歳)
 
コメント
りい
え、誕生日会やりたいなら誘われるまでほっときますねー
例え誕生日が過ぎても。で、誕生日会はー?と言われたらやりましたってw
誘われてないと言われたら、やりたいと言ってたので、誘われるの待ってました🙋♀️と言いますww
呼びたくない人とは関わりたくないので。
最近の鬱憤は、、
あなたからは女の子しか産まれないわよ です。
まだ性別もわからない時期なのに失礼すぎて🤦♀️旦那にキレましたw
  
  
ぼんちゃんママ
そうすればよかったと今更後悔です😭義理でも呼ぶ必要なんて無かったですよね。
ほんとその発言むかつきますよね。私も妊娠中、女の子欲しい欲しいプレッシャーめちゃくちゃかけられましたし、男の子ってわかった時一瞬微妙な反応されて旦那が説教してました(笑)