コメント
あちゃま
離乳食はよく食べて米160野菜80g➕タンパク質15gとかです!
ミルクは寝る前140mlくらい飲んでます😖💞
あちゃま
離乳食はよく食べて米160野菜80g➕タンパク質15gとかです!
ミルクは寝る前140mlくらい飲んでます😖💞
「1歳」に関する質問
3歳児検診は、病院でも受けることはできますか? 娘は身長が低いです。 それで1歳の頃に、大学病院に紹介状を持って行ったこともあります。(そのときは問題ありませんでした。) 2歳児検診では病院での診察がなく、集…
1歳の誕生日迎えたのに まだ夜中に2回は授乳します💦 泣いて起きます。 同じ方いますか?? そろそろ辞めなきゃと思うのですが 夜中も授乳すればそのまま寝るので 立って抱っこしてユラユラするのもきつくて おっぱいあげ…
同居の義母がストレス。 同居の義母は71歳です。パーキンソン病を患っていて、義父が亡くなったので同居してます。現在3年目です。 義母の金銭感覚がおかしくて、悩んでます。 義母は宗教に献金しており、そこにどっぷ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひい
返信ありがとうございます!!
ネットなどで調べると、離乳食お米の量などが90gくらいと書いてあったので、増やして良いものか悩んでいました😣
息子がネットや本などで書いてある量では足りないみたいで、、
量を増やしても大丈夫なのですね!!
とても安心しました☺️
ありがとうございます✨
あちゃま
いまは固さどんなんですかね?
あくまで目安なので食べれるだけ増やしていいとおもいます😊💞
ひい
軟飯です!
そうなんですね!!
息子がご飯が足りないみたいで、いつも申し訳ない気持ちだったので、明日から早速増やしてみようと思います☺️
助かりました😭
ありがとうございます!!
あちゃま
10ヶ月検診でもぐもぐできるなら大人とおなじ硬さでいいと言われました😊💞
満腹感も噛んだりして違うので、うちは10ヶ月から大人とおなじ硬さです🙆♀️✨
吐いたりしなければおっけーです🙆♀️💞
うちはその量➕じゃがいもとかバナナ1本とか食べてます😫😫タンパク質だけ守ればいいやーです!
ひい
本当ですか!!
私の息子は身長も高いのですが、体重も重いので、5ヶ月頃の検診で、ミルクの量をこれ以上増やさないでくださいと言われ、ずっと本に書いてある量を守っていました😢
でもみなさんの投稿など見ると、目安よりたくさん食べている子が結構いたので、どうしたらいいのか悩んでいました😣
体が大きい分足りないのではないかと、いつも可愛そうで、、
満足してもらえる量にしようと思います😭✨
あちゃま
んー体重があるようでしたらある程度は守ったほうがいいかもですが、、、
いつかはミルク卒業でご飯➕牛乳になるし、、、
お米を大人と同じ硬さで量は増やしても100g、あとは野菜を増やすとかですかね🙆♀️💞
あくまで私だったらなので心配なら栄養士さんとかに相談してもいいかもです☝️
ひい
少しでも増やせれば、満足してもらえると思うんですよね!!
そうですね!
栄養士さんに一度相談してみようと思います☺️
あちゃま
間食とかで補ってもいいかもです♡♡
ひい
そうしてみます!!
ありがとうございます☺️✨