
コメント

つん☆ぴか
つわりは違ったんですけど
性別は同じでした(´・ω・`;)

ザト
性別が違い、つわりも違いました。
1人目は男の子で、初期から食べ&吐きつわりがあり、だんだんひどくなって出産日がピークでした。(>_<;=;>_<)。
2人目は女の子で、初期から吐きつわりがありましたが、吐き気がひどくて一日中トイレの日とまったくない日とあり、出産日はたまたまひどかったですが、出産前日はかなりひどかったです。
-
ポテきち
出産日まで悪阻だったんですかー⁉︎大変(。ŏ﹏ŏ)
やはり性別で悪阻も変わってくるんですかねー⁇どちらが産まれるにしても嬉しいですが性別がわかるまでに予想して楽しんでいます♡
育児で大変な時にコメントありがとうごさいました♡- 5月7日

♡りんママ♡
今1歳8ヵ月の娘と、現在第二子31wの男の子を授かってます!1人目はまったく悪阻が無く、ただ食欲が大勢になったって感じです。特にパンと甘い物が欲しくて欲しくて仕方なかったです。
そして今2人目は食べ悪阻がありました。食べれば落ち着くので軽い悪阻でしたけど。
今回はトンカツや油っこい物が欲しくて欲しくて仕方なかったです。
女の子と男の子の違いなのかなと感じました!
-
ポテきち
悪阻の違いがあるなら私は今回も女の子かなー(..◜ᴗ◝..)なんて皆さんのコメントを読んで思っているところです。
もうすぐ出産♡楽しみですね♡
コメントありがとうごさいました♡- 5月7日

anchi
わたしも性別違い、つわり違いました!
1人目は女の子でたべづわり。
吐きはしないもののなにかずっと口にしてました!
もずくとチョコレートばっか食べてたかな?
2人目お腹の子は男の子。
相変わらず食べづわりなのですが
1人目の時よりは軽かったです。
チーズトーストとフライドポテトばかり食べてました!
-
ポテきち
やっぱり性別違えば悪阻もちがうんですかねー⁇不思議ですね。
男の子の時ポテトは結構聞きますね‼︎
コメントありがとうごさいました♡- 5月7日

かりん
一回目も二回目も出産当日の朝まで吐いてました!かなりの吐き悪阻体質です(T_T)みんな男の子です!
-
ポテきち
悪阻体質(◞‸◟)辛いですね(xдx;)
私は一人目の時も今もかなり軽い悪阻なので普段と変わらないんですが悪阻で違いがあるならまた女の子かなー⁇と気になりまして(..◜ᴗ◝..)
育児で忙しいなかコメントありがとうごさいました♡- 5月7日

ちぃmama*
長男→吐きづわりからの食べづわり
次男→つわりなし!
長女→吐きづわりからの食べづわり
私はつわりでは性別の差は関係なかったですが食べ物では明確に性別の差が出ました。
長男次男→マクドのポテト命
長女→チョコレート、カスタード命
-
ポテきち
コメントありがとうございます♡
マクドのポテト‼︎友達も男の子妊娠時同じこと言ってましたー‼︎笑- 5月7日
ポテきち
そぉなんですか‼︎
悪阻によって性別も違うのかと思ってましたがそうでない時もあるんですね。
育児中にコメント頂きありがとうごさいました♡