※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

1歳2ヶ月の男の子がRSで熱から咳や食欲不振に機嫌悪く、不安です。RSの症状でしょうか?

1歳2ヶ月になる男の子を育てています!
保育園に通っているんですが、18日水曜日からRSで熱が出ていました。金曜日には熱も下がって昨日病院に行き月曜日からの登園許可証ももらいました。

でも昨日の夕方くらいから熱はないのですが、
咳がひどく食欲もなくしんどいのか機嫌も悪く、
今日はほとんど寝ています。。

個人差はあるのはわかっているんですが、
RSはこんな感じなんでしょうか??
いつも熱は出てもここまでなる事なかったので、
不安になってきました、、

コメント

ふたりっこまむ

5日間にかけて酷くなっていくと言われたのですが、息子さんがrs発症したのは18日ですか?
もしかしたら、今またピークがきてるのかもですね💦

  • いちご

    いちご

    18日に発熱したのでちょうど5日ですね😥じゃあ今が一番しんどいんですかね😭

    • 12月22日
  • ふたりっこまむ

    ふたりっこまむ

    そうかもしれないですね😭
    咳鼻水などは1カ月くらいかかると言われました💦

    • 12月22日
🐬

うちの子もRSの時は咳が酷かったですよ💡
熱はそんなにでしたが、とにかく咳が酷く咳き込んで嘔吐とかもよくありました😅
RSは呼吸器系にくるので咳が酷くなる傾向にあるかなと💡
うちの子はピークを迎えたのは1週間〜10日くらいで治るまでは3週間くらいかかりました
3〜4週間続く子も多いみたいです

  • いちご

    いちご

    え!3週間も続いたんですか😭!
    やっぱり咳が酷いんですね😢本人もしんどいからか起きててもずっと泣いたりして機嫌良い時がありません😥
    なので余計心配になります。。

    • 12月22日
tmhnm✨

うちの子がRSになったときは、熱は5日くらい続くし、咳鼻水は長い子は1ヵ月くらい続くよって言われました!実際、熱は4日くらい咳鼻水は2週間は続きました💦
その場合の登園について聞くと、熱が下がればだいたい大丈夫だけど咳とかしてたら感染力0とは言い切れない、でもかと言って1ヵ月とか休ませられないでしょ?だからそこはおうちの方の判断ですねとのことでした。
咳ってけっこう体力奪われますし、本人もしんどいと思います。そして咳ひどい子が登園してたら正直親としては「大丈夫かな?うつらないかな?」と思っちゃいます😅
もし可能ならお休みさせてもいいと思いますよ。

  • いちご

    いちご

    そうですよね、、
    もう年末年始も近いので移したり移されたりは出来るだけ避けたいですよね🤦🏻‍♀️
    でも私も今週で仕事納めもあってあまり休みにくいのですが、明日はお休みさせます😔

    • 12月22日