
何ヶ月か前からずっと頭の中に離婚と言う言葉があります。私は心療内科…
何ヶ月か前からずっと頭の中に離婚と言う言葉があります。
私は心療内科に通っていて旦那にもそのことを伝えたらやばと言われて終わりました。
娘がいたずらをして怒ると殺すぞとか言ったりします。
なにかあると全て私のせい自分のことを棚に上げて私に文句ばかりでも娘から父親をとるのはどうなんだろう私が我慢すればいいだけなんじゃないかとも思っていてなかなか離婚に踏み切れません。
私も働いていますが支払いが多く貯金がほぼなく家を出ることもできません。
実家にも頼れないのでまずは貯金をしなくちゃと思ってますが離婚するという決意ができません。
皆さんならどうしますか?
- あ🧸(6歳)
コメント

🧸✩
自分の子がいたずらをして殺すぞって怒るんですか?
また1歳でそれくらい怒るのだったらこれから先子供が大きくなってきてもっとやんちゃになった時怖いなって思いました😢
自分だけ我慢したら良いって思うかもしれませんが我慢にも限界がありますしそれこそ自分が壊れてしまいます
私所も離婚寸前で毎日そう思ってましたがもう限界だと感じたので来月には別居しようと考えてます
私所も離婚に猛反対で初め実家は頼れませんでしたが何回も説明してこれどけしんどいんだって話して理解して貰えて帰ってきていいよって言われました
あ🧸さんもそういう感じ親に話出来ませんか?😢
私はまだ子供が幼いので働いてませんし貯金も全くありません
けれど子供が大きくなってお父さんと認識して懐きだしたら離婚に躊躇してしまうかもしれないのでまだ幼いうちに離婚することにしました
私は旦那とこれから先一緒に生活をするって考えるとやっぱりもう無理だなって思いました
私に何かあっても見捨てそうな人なので😂
語彙力なくてすみません、、
🧸✩
実家に頼れないのでしたら助けてくれそうな友達はいませんか?
私も初め実家に頼れなかったので市役所の人に相談すると母子寮があるよって言われました
家賃はいらなくて光熱費は欲しかったと思います私も実家に帰って働きだしたらそちらにうつろうと考えてます😌
あ🧸
私もそれ考えてました😔
そうだったんですね。
私の実家は母がシングルマザーでまだ小学5年生の妹がいてそちらも生活がかつかつのため私がそこに住むとなるとお金入れないといけないので結局貯金できなさそうだなと思ってます😔
友達なら近くにいるので相談してみようと思います!
そういうところもあるんですね!
私も一度役所に行ってみようと思います!
ありがとうございます😔