
専業主婦で子育て中の方からの相談です。家事や子育てで忙しく、働き始めると不安があるようです。夫が夕方から不在で一人で子育てをする状況で、皆さんはどのように対処していますか?
仕事されてて、二人以上お子さんいる方!
みなさん毎日、いつ家事や夕飯作ったりされてるんでしょうか?😵
今私は専業主婦で、来年から二人保育園いれて働きにでる予定です。
働いてない今でさえ、家事したり特に台所たつ時間なかなかない(子供がぐずぐずする)のに
働きだしたらうまくこなせるか不安しかないです😥
おんぶは嫌がるし、一人あそびも二人ともあんまりで、、、
みなさんどうされてますか?
旦那は夕方~夜いないから私一人なんですが
みなさんどうしてますか?
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みき
うちは勝手に遊ばせてます!それかテレビですね💦
小さい時は麺類とか簡単なものが多くて最近揚げ物ができるようになりました💦
次女が来たときは油使ってるからねえねと遊んでてーって言ったり…笑笑
料理しながら話しかけたり…お手伝いしてもらったり…それでも邪魔はされますけどね!

4兄妹♥4A
家事は子どもたちを寝かしつけてから、夕食は作りおきかたまに惣菜です。
手を抜けるところはとことん抜いてます。
-
ママリ。
作りおきはいつ作ってますか?
惣菜は宅配とかですかね?😵
はい!手抜きして最小限にするつもりですが(笑)
最小限もうまくできるかなぁと。(笑)- 12月22日
-
4兄妹♥4A
休みの日に作りおきしてます。
あとは焼くだけとか温めるだけを活用してます。
金曜とか疲れてたら外食しちゃってます。- 12月22日
-
4兄妹♥4A
洗い物は食洗機、洗濯物は洗濯乾燥機をフル活用です!
- 12月22日
-
ママリ。
休みの日は作りおきしてる間、お子さん何してますか?
そうなんですね!😳
仕事されてるのに大変ですよね😵- 12月22日
みき
専業主婦なんですが昨年は働いていて2人とも保育園でした!今はやめて長女だけ幼稚園ですが…
ママリ。
上の子はiPad渡したらなんとか大丈夫ですが下の子はだめで😥
一緒に遊んだりもまだできず、上の子は下の子ちかよっただけで嫌がるから
下の子と今は離れてますが、、
お手伝いするのすごいですね😳😳