
コメント

退会ユーザー
BF持って行ってます☺️
捨てるのもったいないけどあげないのもな〜って感じで食べるだけあげてました!
月齢にあった瓶やプラスチックの入れ物のやつ持って行ってました!

退会ユーザー
外出が長いのであれば離乳食持っていきますが、お昼から夕方までなら夕方に食べさせたりします。
外の方が意外と食べてくれたりするので瓶のものを持って行ってました!
-
しゃんて
ベビーフード今度試しにあげてみますね!ありがとうございます☺️
- 12月22日

はじめてのママリ🔰
食べるまでに時間が長くない時はスープジャーで具沢山のお粥持って行って、時間経っちゃう時はパン、フレーク野菜、バナナとかにしてました。水筒にお湯入れて持っていけばその場で作りたてあげられるので💡
-
しゃんて
そのやり方いいですね!やってみます✨ありがとうございます☺️
- 12月23日
しゃんて
キューピーや和光堂のやつですかね?
探してみますね!ありがとうございます☺️
退会ユーザー
そうです!
ベビー用品店や薬局で売ってますよ☺️
スーパーにも種類は少ないですがありますよ!
しゃんて
そうなんですね!今日探してみます☺️