
旦那にむかついてます。愚痴です。産後1ヶ月実家に帰り、1ヶ月検診が終…
旦那にむかついてます。愚痴です。
産後1ヶ月実家に帰り、1ヶ月検診が終わって家に帰ってきました。
昨日で帰って1週間になります。家事に育児に追われ、怒涛の1週間でした。
そして、昨日無事にお宮参りの写真撮影が終えました。
写真予約が14:00、終わったのが16:00
実家でご飯を食べて、家に帰ったのが19:00
旦那に息子と一緒にお風呂に入ってもらうように頼みました。暖房をつけすぎたせいか、服を脱がせている時にブレーカーが落ちました。
ブレーカーを上げた後に言われたのが、『お風呂は早い時間に入れた方がいい。夜になると暖房をたくさん使うんだ』と言われました。
この1週間、息子とは16:00にお風呂に入っています。昨日、初めて遅くなっただけです。
おっぱいの時も、『お腹すいてるんだから早くしろ』と言われました。
やっと乳首の傷が治ってきて、母乳飲ませる苦痛が減ってきたのに。。
夜は1階の和室で息子と2人で寝ているんですが、昨日は旦那がそこで寝てしまったので、しぶしぶ2階のベッドで寝ました。
一睡も出来ず、夜中の3:00くらいに旦那を起こして交換してもらいました。
今日は朝から何もやる気が起きません。旦那の顔も見たくないし、話したくありません。
私は何がいけないのでしょうか?
誰にも相談する人がいません。
- ポタコタ(5歳5ヶ月)
コメント

りおママ
お疲れ様です!たまたま遅くなっただけとかうち結構ありました^ ^
今から大きくなるにつれて、離乳食やらで16時の風呂が厳しくなってきます^ - ^
授乳うまくいかないと辛いですよねT^T
私全然出なくて張らなくて、すぐミルクに変えてしまいました^ ^
今の時期は寒くなってきたのもあるから暖房なんてほとんどつけっぱなし笑
家事育児するだけと思ってる旦那と私めっちゃ喧嘩しました笑

りほ
お風呂で言われたときに普段は16時に入れている、おっぱいの傷のこと…ちゃんと旦那さんに伝えていますか?
言わないと男なんて分かりませんよ💦
普段家での生活も子供と2人だから楽でしょ…的に思ってる人いまだにたくさんいます。
おっぱいをあげるのに乳首が痛いこと…さらにその与えてる母乳は自分の血液を与えてるからこちらは常に貧血気味になること…(←うちの旦那は2人目で初めて知ったみたいです)
母乳なんて赤ちゃんが吸ったら勝手に出てくるものだと思ってますし(怒)
ポタコタさんは悪いことないですよ!ただ旦那さんにしっかり伝えることが大事かな?って思います。
今のままだとこれからもっと大変になっちゃいますよ💦
-
ポタコタ
いつも16:00に入れてるし、今日初めて遅くなっただけなのに、そんな事言わなくていいんじゃないの?と伝えたら、無視されました(怒)
母乳は楽でしょって思ってます。- 12月22日
-
りほ
母乳大変なのに…私ならキレます(`ーωー´)母乳なんて乳腺炎になったら死ぬほど辛いし高熱でるし…下手したら切開しないといけないし…!
確かにミルクとかの調乳はしなくてもいいかもしれないけど、母乳は母乳で辛いし大変なのに!!!
じゃぁお前が全部やってみろ!って言いたいです。休みの日しか見てないくせに…って思います…
すみません😅💦私が興奮してしまいました(笑)うちの旦那も家事育児が仕事より楽だと思ってる節あるので…- 12月22日
-
ポタコタ
そうなんです💢全部やってみろって言いたいです💢
こっちは24時間営業で動いてるだよって感じです😭- 12月23日

ちょろ
コメント失礼します。
我が家の旦那はお風呂に関してノータッチたったので生後6カ月ぐらいまで私が毎日一人でベビーバスに入れて着替えをしていました。
旦那さんが言いたい事も分かりますが言い方と状況分かれよ。と読んでて思っちゃいましたw
この頃の赤ちゃんはかじるから乳首ぼろぼろになるんだよ!授乳変われ〜っ叫んじゃうかもです。
お母さんは何にも悪くないですよ!無視していいと思います!
-
ポタコタ
ありがとうございます。
息子も乳首への吸い付き方が上手になってきたので、乳首ボロボロ時期が通り過ぎたと思った矢先に、この言葉はツライですね。
無視します。- 12月22日

miel
ポタコタさん何もいけない事なんてないと思いますよ?行事があれば遅くなるのは当たり前。1日くらい時間がズレても大丈夫!!寒いんだから暖房はつける!!笑
乳首の傷痛いですよね😂私も薬塗りながら頑張ってました(;_;)!
-
ポタコタ
お風呂の時間ずれちゃ、ダメなのか❓と思ってしまいます。
予想ですけど、写真撮影終わってすぐに帰りたかったんだと思います。
それで、ブレーカー落ちてイラついたのかと。。- 12月22日
ポタコタ
離乳食始まると、またペースが変わりますよね😢男の人は家事育児は楽だと思ってます。けっこう、やる事沢山あるのに。。
りおママ
あるある!うちも旦那育休ほしいとふざけた事言ってたから、無給で無休で24時間やってみろ!と言いましたぁ❤️
ブレーカー落ちたぐらい騒ぐな!地震や災害やなくて良かったな!と言いましょ!