
子供が胃腸炎疑いで、お出かけはいつからできるか相談したい。症状や薬の状況を説明し、皆様の意見を聞きたい。
胃腸炎疑惑の子供がいるのですが、お出かけはいつからできますか?
昨日の明け方4回ほどツバだけ吐いて、朝ごはんはほぼ食べれず、少し食べたらそれ全部戻してしまいました💦
大量の普通のウンチはしましたが下痢はせず。
水分とっても5回ほど戻してしまったので病院に行ったら吐き気どめの座薬と下痢をしたら整腸剤ということで二つ薬もらって来ました。
そのあと熱はなかったのですがぼーっとしたり、元気に遊んだりしてしました💦
寝る前にすこし白っぽい下痢しました。
今日の朝ごはんもほぼ食べず、熱はなく、元気に遊んでます!また白っぽい下痢もしました。
多分胃腸炎のような、、、
家にいても本人も退屈なのでお出かけ可能ならしたいなと思ってますが、、、皆様のご意見お聞きしたいです😊
- りな(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ana*
白い下痢はロタですかね(´•ω•̥`)
体調がいまいちなのに
外出するのは本人もしんどいですし、他の病気をもらいやすいですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
インフルエンザも流行中ですし( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
逆に他の人にウィルスをばら撒きかねないので
外出はご飯がしっかり食べれて、下痢も落ち着いて、本人も元気になってからがいいと思います。

ぽこたん。
嘔吐下痢が収まってからですね、
早く元気になる為と思って
退屈で嫌ですが引きこもります、
変な菌貰って悪化するのも嫌ですし、
遊びに夢中になっていざとなって
嘔吐される可能性もあります。
-
りな
今日は嘔吐はしてません😊
今他の菌もらってこられたらもっと大変なので今日は家にいようと思います🥺🍀
確かに外で嘔吐されたら家より大変ですね😅- 12月22日

cinnamon
先日、ウイルス性の胃腸炎になりました。
嘔吐1回、下痢が2日ほどでした。幸い整腸剤のみで落ち着きましたが幼稚園は欠席させ症状が落ち着き食欲が戻ってから登園再開しました。
他は元気とは言え前日嘔吐が多く、今日も下痢であれば安静にさせるべきだと思います。
白っぽい下痢、少し気になりますね。続くようなら一度休日診療の病院へ問い合わせてみてもいいかもしれません。
-
りな
こまめちゃんさんも胃腸炎だったのですね😭
看病お疲れ様でした💦
さっきウンチ出たら少し柔らかめの普通の色のウンチでした^_^
良くなっているといいのですが💦
今日は家で遊ぶことにします^_^もし何かあれば病院に問い合わせてみます😂- 12月22日
りな
今元気だからといって出かけない方が良さそうですね😂💦家で遊ばせようと思います🎵
さっきウンチしたら少し柔らかめの普通の色のウンチがでました^_^
まだ油断大敵ですが良くなってそうなのでよかったです🍀
またいつ白っぽいのになるかわかりませんが😅