

( ¨̮ )pi
お腹がすいてるとか...おむつとか...暑い寒いとか..ただ抱っこしてほしいとか色んな可能性があると思います!!
新生児のころは抱っこじゃなきゃ寝ないことも多々ありました!

amiママ
私は経験してないですが確かに同じ病院で出産された方にいましたよ❗
そうでないかもしれないですけど例えば肌着やオムツをふんわりとしか着せてないとか(入院中一緒だった方が肌着を緩めにしてたりオムツもおへその下くらいに留めてたので肌着は少しキツメくらいにしてあげてオムツはおへそに被るくらいにしてあげるとか)
後は今の時期乾燥してるとかぬくもりが欲しいとかですかね💦
泣きっぱなしは辛いですよね😅
ちなみに添い寝とか母乳でしたら添い乳とかもダメですか?

⸜🌷︎⸝
ありますよー、新生児という事は生後2週間目くらいですか?私の子もそうでしたー😭しかも5時間くらいぶっ通しで泣かれてホントしんどかったです。恐らく、不安で泣いてるんだと思いますよ。それで寝なすぎるとさらに寝れなくなってしまうんですね、それでも眠いのでなくみたいです。
とは言うものの三日連続で全く寝ないのはありえないので、寝かけた時に、昼間はなるべく抱っこして深く眠らせないように心がけました。とはいえ新生児は20時間寝てもいいくらいなので抱っこで寝かせてました。ソファとかに座って、、。そして夜間は添い乳で寝かせました!
新生児に昼夜の区別はつけられないんですが昼間に体力温存をさせないために昼夜区別しました。そのかいあって、今4ヶ月になる娘は昼夜区別がきちんとついて夜は纏まって寝てくれますよ) Oo。.( ´灬` )
-
⸜🌷︎⸝
上手く行く人上手くいかない日を交互に繰り返して生後1ヶ月半頃から徐々に楽になってきました!
- 12月22日

miii.chi
お腹空いてる?どこが痛い??寒い??😭
わたしはおっぱいが出ず1時間おきに授乳してました😭おっぱいですか?ミルクにすると少し感覚があいたりしましたよ!
なんで泣いてるかわからなくて途方に暮れますよね😭
泣き声が心に響いて、辛いですよね😭😭
産まれた産婦人科に電話して聞いてみるとかどうですか?わたしのところは24時間対応してくれました!だれかに相談するだけでも心が落ち着きます!!思いやられないでくださいね!

なぁまま
新生児のうちは起きているようで実は寝ていることが多いみたいです。。🥺
とはいえここさんは辛いですよね💦
新生児から使える抱っこ紐しても寝ないですか?😭
私の場合おひなまきをしてもスクワットしても何してもずっと泣いてて抱っこ紐でした。
コメント