
コメント

ゆき
もっと寝ることは不可能なんですか?
ゆき
もっと寝ることは不可能なんですか?
「旦那」に関する質問
義姉が2歳の娘に「将来は私みたいなこんな顔(義姉)になるんだよ〜似てくるんだよ〜」とたまに言っています。娘が生まれて1歳過ぎくらいまでは、「本当に弟(旦那)そっくり!」とはしゃいで、1度も私に似てるとは言いません…
一年前から旦那のゲームの課金のしすぎ問題で 離婚の話が出てもう課金はしない、課金するなら ポイ活で貯めてする。けどゲームは絶対に消したくない と言われ様子見をしていたのに結局は数ヶ月後に またソフトバンクまと…
昨日の夕方スーパーでヨーグルトを買って 冷蔵庫に入れ忘れ 朝まで常温(28-30度くらい)で放置してしまいました。 朝気がついて冷蔵庫に入れたのですが そのことを知らない旦那が 子ども(1歳9ヶ月)にあげてしまい食べまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございます!
不可能ではないと思うのですが、1日の流れがどおしても夜中2時過ぎ就寝になってしまっていて中々直せないのが悩みであります😔
ゆき
慢性的な睡眠不足は体に悪影響だと思います。
風呂入ったらすぐ寝る癖つけたりせめて0時には寝て欲しいですよね。
ちぃ
本当ですよね!
お風呂入る自体が0時過ぎで遅くて、、
後ウォーキングを夜に1時間しています。
後途中で少し眠ってしまったりです
今も30分仮眠するとようやく少し寝ました。
ゆき
ウォーキングしてるんですね。もし可能なら夜はゆっくりする時間にして。早く起きれた日だけウォーキングっていう手もありますよ。
眠い日はウォーキングしないで早く寝るなどしないと体壊しそうデス(^_^;)
ちぃ
もう少しで出産なので、ウオーキングも後わずかだとは思います。
毎日ウオーキングを一緒にしていて、きっと夕飯食べてからウオーキング始める時間も遅いのかなと思います。
朝早く起きてウオーキングするのもいいですねら(^^)
ありがとうございます😊