
母が化粧品入れを使って息子を遊ばせていることについて不安があります。赤ちゃんの安全を考えると心配です。他の方の意見を知りたいです。
今実家に帰っていて、息子が1歳4カ月の者です。
私の母が、夜に肌のお手入れをするとき化粧品入れ?(化粧品、メイク道具などを全部いれている大きな箱)を、息子が中身が好きだからと中身で遊ばせながらお手入れします。
大きな筆をかじって毛を抜いたり色々舐めたりしています。
この前はプッシュしたら出てくる化粧水かなんかを、母の膝に座って蓋をしていない状態で舐めてました。微笑んで見ているんです。「それ中身出ちゃうんじゃないの?」と聞いても力いるから大丈夫でしょといわれました。
私は絶対不衛生だと思うし、赤ちゃんの力は強いし、何かあって誤飲してしまう可能性だって十分あると思うんです。
みなさんどう思われますか?
私が神経質なだけでしょうか?
- ウィスパー(9歳, 11歳)

もちもち
良くないと思いますよ( ´△`)
見て止めないんですか?

もちもち
そうですよ!守ってあげないと(*^^*)
大人には害がなくても、子供には反応が出てしまうということもありますし。
仮に舐めても大丈夫なものだったとしても、大丈夫なだけであって良いとされているわけではないので、止めた方がいいと思います!(・∀・)
全部把握するのは大変かと思いますが、ちょっとお母さま注意ですね☆

ウィスパー
コメントありがとうございます!
蓋をしていない化粧品を舐めていた時は、大丈夫と言われたあと止めてもらいました。それ以来やらせていないようですが、他にもチューブの薬やボールペンをもたせて遊んでいたりして(>_<)
やっぱり私が神経質なのではなく、危ないことだと思ったら止めるべきですよね。

ウィスパー
ですよね!
私の親は可愛いからなんでもやらせたいんでしょうけど、私たちからしたら何かあったらとんでもないですもんね!
自分の意見に自信が持てました!ありがとうございましたm(_ _)m
コメント