※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

離乳食の準備について相談です。ベビーフードを使うか悩んでいます。冷凍保存は大変でしょうか?おすすめの離乳食の本や必要な道具を教えてください。

ママ失格な質問をすみません…😭
来月から離乳食を始めようと思っています。
何も知識はないのですが離乳食を作るのはとても大変なのかなと思い、ベビーフードを頼ろうか悩んでいます💦
作って冷凍保存するのは大変ですか??

何かおすすめの離乳食の本があれば教えてください⭐
離乳食に必要なものや便利な物があれば教えてください⭐

ベビーフードのみで全く作られてない方も良ければコメントお願いします🙇

コメント

deleted user

ベビーフードに頼るのは全然いいと思いますよ!
でも、離乳食は胃袋の機能が整ってきた5ヶ月ごろが初めてであげた方が良いのかなぁと思います。
4ヶ月から始めたい理由などあるんですか?😥

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます⭐
    そうなのですね♪
    明後日で4ヶ月になるので、来月(5ヶ月)始めようと思っていまして😊
    書き足りず申し訳ありません…💦

    • 12月21日
あちゃま

初めはお粥だけだし、野菜も数種類だからわりと簡単ですが、ペーストにするのがめんどくさかったです🤣🤣
あとはBF一種類のものってあまりないのでアレルギーチェックとか困るかなーと思います🙄
あとBFってわりと高いですし……(>_<)
ブレンダーあると楽ちんですよ🤣💞

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます⭐
    そうですよね💦
    最初は裏ごししたり、初めて口にするものばかりなので大変ですよね😥
    ブレンダー、探してみますね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月21日
ぽんきち

和光堂のベビーフードオンリーで離乳食やってます(笑)
しかし、ベビーフードオンリーだと5ヶ月からになるので、まだ早いと思いますよ💦

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね♪
    やっぱり出費大きいですかね?💦
    明後日で4ヶ月になるので、来月末頃~始めようかなと思っているところでした😊
    書き足らず申し訳ありません…😖

    • 12月21日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    量を食べるようになったらコスパ悪いと思いますが始めたばかりなら食べる量も少ないんで全然気になりません☺️💓
    作らないから食べてもらえなくてもストレスないし、お湯で溶いて作れて便利です🙆🌟

    • 12月21日
亜弥

最初の10倍粥や、ゆで卵、数種類の野菜やしらすのすりつぶしなどは頑張ってやってましたが、2ヶ月たった今はベビーフードが9割です。

ドラッグストアなどで安売りしてる日を狙ってまとめ買いしてます。

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます⭐
    そうだったのですね♪
    やっぱり最初は大変ですよね😭
    わたしも様子見てベビーフード頼ろうかなと思います🎶
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月21日
deleted user

ベビーフードいいと思います!!!!なんか自分で作るより絶対野菜とか入ってるわーと思って私の活用してました🤣

  • mam

    mam

    コメントありがとうございます⭐
    たしかに野菜不足ありえそうです😥
    なんだかんだベビーフードにお世話になりそうです😆

    • 12月21日
りぃ

本は買っても見ないと思いアプリにしてます。
ステップ離乳食と手作り離乳食というものです。
前者は今の時期にどの食材があげてもいいか?後者は食材でどんなもの作れるか?です。

ベビーフードはうちはお好みじゃなく最近まで99%作ってました。
ベビーフードは災害時などの為にもたまには食べさせてあげるのを保健師さんからも言われてました。
3回食とかになったらベビーフード駄目だと出掛ける時間も限られちゃうので💦

ママリ

意外とやってみればおままごとみたいで楽しかったです!
でも、ゴックン期はBFだけでもよかったなーって思いました。
張り切って裏ごしとか頑張ってましたが、食べたり食べなかったりだし、量も少ないし…😂
このシリーズの野菜フレークがすごくおいしくておすすめです!
あとはリッチェルのおかゆクッカーが、すり鉢としてすごく使いやすくて一番買ってよかったアイテムです🥰

ゆみ

100均に売っている離乳食用の製氷機とジップロック、あと少し高いかもですがブレンダーがあると便利だと思います!
毎回作るのは大変だと思うので、いっぺんに作って冷凍保存するとラクですよ😊
最初は量も食べないのでそんなに大変じゃないと思いますが、量を食べるようになると頻繁に作る必要が出てきてちょっと大変かもです😅

ベビーフードも最近のは良いのが多いようですし、手作りと共に活用していいと思います☺️

えるさちゃん🍊

最初に10倍粥作るのミスってからベビーフード頼りです😂
実際あんなに頑張らなくても娘大きくなったしベビーフードもいっぱい種類が出てるので全然大丈夫ですよ👍
離乳食の本も買いましたが、それ用に具材買うのがめんどくさくてなんも作ってないです😂