![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがじっと座ることができず、お出かけ時にも座らずに動き回る悩み。将来ちゃんと座れるようになるか、外出が大変で心配。
うちの子は
じっと座ることができません。
ベビーカーや
家のベビーチェアはなんとか座れますが
お出かけしたときにベビーチェアがなくて
ソファーで離乳食を食べさせる時や
ソファーにみんなそろって写真を撮る時に
すぐ裏返ったり脱走します。
ママのお膝に座るのももちません。
同じ月齢の子たちは
ママの横にちょこんと座って
ごはんを食べていました。
写真もみんな座って撮っていたのに
うちの子はあちこち動き回って写真には
うつらずでした。泣
歩けるようになったから
とにかく歩きたいのは
わかりますが手をつなぐのも
嫌がり危ないとこばっかり行こうとします。
あと何ヶ月かしたら
ちょこんと座ってが
できるようになるのでしょうか?
お出かけもよくしていて
怖いもの知らずになってしまったのでしょうか?
パパがいないと最近外出が
ものすごく疲れて悩んでいます。。。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ち分かります!
うちの子の方が月齢上ですが
本当に落ち着きありません😅
家ではご飯のときや寝ているとき以外は常に?動きっぱなしです😅
最近ではテレビを見ていても
興味のない場面になると
私の方(キッチン)に来てしまいます😅
外で手は繋いでくれるのですが、自分の興味のある物を見つけると
手を離してそちらに向かいます💦
私も来るように訴えられますが、もし行かなければ
こちらを確認しつつ自分の好きなことをして
もし私が視界から消えると探しに来る感じです!
子どもと2人での外出は本当に大変ですよね😅
極力歩かせてはあげたいのですが、近く以外はベビーカーで移動が多くなっちゃいます(T ^ T)
ママリ
一緒ですね、、、
うちもテレビに興味がなくなると
キッチンにきます💦
危ないし料理するのも
大変ですよね。。
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
料理する時間が倍以上になりますよね(T ^ T)
お互い早く落ち着いてくれたら嬉しいですね😅
色々心配事尽きないですが
今しかない可愛い時期(怪獣みたいですが)楽しみながら育児頑張りましょうね😭✨
ママリ
そうですよね。
小さな怪獣も
今しかないですよね、、🤣笑
お互い育児頑張りましょう⤴︎⤴︎