※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

心療内科でイライラを抑える薬を飲んでいるが効果を感じず、体重も増えて悩んでいる。育児中はイライラがなくなるのか、薬を続けるべきか悩んでいる。どうすべきか。

ストレスが身体に出て心療内科受診してイライラを抑える薬を飲んでます。
でも効果が感じられません。
育児してたらイライラが消えることなんてないのでは?と思ってます。
薬のせいか飲み始めて2kgも体重増えたしこのまま飲み続けて意味あるのか?と思ってきました。
皆さんならどうしますか?飲むのやめますか?

コメント

deleted user

勝手に辞めるのは良くないと思うので、医者に相談した方が良いと思いますよ。

  • はる

    はる

    水曜に有給で受診するのですがそのときに相談しようか悩み中です。
    院長先生男の人だし育児のことあまりわからないかな?と。

    • 12月21日
COCORO

わたしはストレスで湿疹が体中にできて薬を服用してます。

私なら先生にお願いして薬を変えてもらいます。

それも難しいなら 病院変えてみます。

  • はる

    はる

    何度か変えてもらってるのでまた変えてもらうのは言いにくいなと思ってました。10月から通院してるし今さら病院変えるのもなぁと思ってます(・・;)

    • 12月21日