※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっと
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂方法についてアドバイスします。バウンサーがない場合の脱衣所での待たせ方や、お風呂の流れ、バスチェアでの安全対策について考えてみましょう。バスローブの利用や寝返り対策も重要です。

首すわり後のワンオペ風呂のアドバイスください!
今は 沐浴バスにネットをつけて身体を洗う→リッチェルのベビーバスに寝かせて掛け湯をする→寝かしつけ
の流れで、私のお風呂は主人の帰宅後に入っています。だいたい9時か10時頃です。

首が座ったら入れやすくなるし、季節的にも温かくなってくるころなので一緒に入ろうと思っています。

そこで質問なのですが、赤ちゃんをどういう流れでお風呂にいれていますか?

ユラユラ揺れるタイプのバウンサーは姪っ子のを借りているのですが、アパートなので脱衣所は狭く置けないです。。

1 バウンサーなしで脱衣所で待ってもらう時、どうしていましたか?

2 ママが身体頭を洗う→赤ちゃんの服を脱がして、赤ちゃんの身体を洗う→お湯に浸かる→シャワーで身体を流す→赤ちゃんにバスチェアがどこかで待ってもらう→ママが服を着る→赤ちゃんが服を着る の順番で大丈夫でしょうか?

3 バスローブがあるとママが楽と書いてありましたが、みなさん使ってますか?

4 ママが服ををきてるあいだ寝させられるバスチェアで待ってもらう予定なのですが、寝返りして落ちないか不安です。何かいい方法やアイテムありますか?

コメント

yu

首が座ってからは、バスマットに子供と一緒に座って自分が洗ってる間にオモチャで遊ばせておいて、洗い終わったら子供洗ってます!

  • まっと

    まっと

    側で待ってもらうのですね。ありがとうございます😊

    • 12月21日
もも

①脱衣所に座布団敷いて寝かせてました
②大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
 私は子どもに風邪ひいてほしくなかったのとバスチェアなかったのでシャワー後はとりあえず子どもを拭いて服着せてから、自分でした。
③使ってないです
④先にお子さんを拭いて脱衣所でバウンサーに寝かせてはどうですか?

  • まっと

    まっと

    たしかに座布団でも良さそうですね!
    服を着せるときもその座布団の上でですか?

    • 12月21日
  • もも

    もも

    座布団の上に服・おむつ・バスタオルの順で準備して、上がったら拭く→バスタオルだけ抜いて寝かせておむつ→服着せるってかんじでしたよー🙂

    • 12月21日
Maaa13

2Kなので脱衣所が無いですがお風呂の前(◯の所の半畳あるかな?って所)にバウンサー置いてました(^^;

間取り的には|トイレ
壁→ | ◯ お風呂
隣の部屋 ー キッチン で す。

①バウンサー置けないですかね?
着替えセットをバウンサー上に用意(肌着とかも袖通しておく)そして開いておいておき、上に赤ちゃん待たせておきます。

②ママが洗って、赤ちゃん洗ってつかり流したら、待ってもらわずに先に赤ちゃん保湿や着替えをさせてからママがでてました。
先に準備してるので服も一度手を通せば着せるのでサッとできるし楽ですよ!

③なのでバスローブなんて不要でした。

  • まっと

    まっと

    アドバイスありがとうございます😊

    • 12月21日
Himetan❤️

1、うちも賃貸のアパートで脱衣所は狭いですが脱衣所ドアをあけてバウンサーを置いて待っててもらってます。
他に家族も同居してないしドアが空いてても気にせずに居ましたよ。
もしバウンサーを使わないなら座布団とか厚めのバスタオルを床に敷いて寝かせておくですね🤔

2、脱衣所で待たせる→ママ頭体洗う→赤ちゃんの服を脱がせて洗う→一緒にお湯に浸かる→バウンサー上などバスタオルをセットして赤ちゃんを乗せて包む→ママの体を拭いてパンツを履く→赤ちゃんを連れてリビングへ行き保湿と着替え→ママが服を着る→授乳→ママの保湿やドライヤーと後片付け
ちなみにシャワーで洗い流す必要は何かありますか?

3、バスローブ一切使ってません!
バスローブ着るにしてもある程度体も拭くし洗濯しても乾くのに時間もかかるし私は不要です😂

4、他に誰か同居してる人が居なければママの着替えは脱衣所でしなくてもいいかと思います!

うちはこんな感じでバウンサーを置いて待たせてますよ☺️

  • まっと

    まっと

    アドバイスありがとうございます!

    バウンサーで着替えはできないし、タオルで包んでほんの少し待ってもらうのもアリですね!

    わかりやすい写真もありがとうございます😊

    • 12月21日
daisy

1 脱がせておむつ1枚のままタオルぐるぐる巻きにしてベビーバスに寝かせる(軽いうちはお風呂の蓋の上とかにも置いてました)
2  ママ全部洗う、先に少しお湯につかっておく→赤ちゃん洗ったら一緒につかる→赤ちゃん軽く拭いて、タオルとオムツセットしたベビーバスに戻す、タオルかけておく
3 赤ちゃんそのままで自分の服をささっと着る。その後赤ちゃんのお世話
4 片付け
でした。
まだねんねの時は、夕方寝ていたらその隙に入ってましたよ〜

  • daisy

    daisy

    書き忘れました💦
    あまり大きくなければ、バスチェアじゃなくベビーバスに寝かせて待たせたほうが寒くないしラクだったので、沐浴期間終わっても壊れるまでベビーバスをお湯を入れずに使い倒しました。
    夏は汗が酷いときはそのベビーバスに座らせてシャワーかけて朝イチ沐浴させたりもしました(10ヶ月位まで使いました…)
    風呂蓋の上にベビーバスごと載せてるというママは私だけかと思ったら意外とそういうママ居ました。蓋が重さに耐えられるか安全には気を付けないといけないですが、我が家は1歳手前までは大丈夫でした。

    • 12月21日
  • まっと

    まっと

    参考になります!アドバイスありがとうございます😊

    • 12月21日