※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAN0915
ココロ・悩み

5歳の息子に「天国へ行ったらどうする?」と聞かれ、困惑しています。いつもと違う行動に不安を感じています。経験のある方、助言をお願いします。

至急コメント頂けたらと思います。
先ほど5歳の息子に僕が天国へ行ったらどうする?と急に聞かれました。
何も答えれませんでした。
いつもだとひとりにするとすぐ泣いちゃう子なのに今日はひとりであそんで待っていてくれて…
なんだかいつもと違い過ぎるからすごくすごく不安です。
どなたか経験ありませんか?

コメント

mamaちゃん1023

子供のいうことや行動は、不安になりますね!

何もないことを祈ってます

deleted user

体調が悪いとかはないですか?(>_<)
不安ですよね(T ^ T)
わたしそんなことゆわれたら泣いちゃうと思います。
よく見守っていてあげてください。
何もありませんように祈っています。

goldwhite1

ありますよ!
その年齢くらいから急に
ママと離れたくないとか
ママが死んだら私はどうしようとか…
成長のあかしてそうゆうことを
ふと考えれる年齢になったんですよ(^^)
6歳くらいからはあの家はどうやってできたのか太陽はなぜ浮いてるのかとか
一番最初の人間をうんだ人はとか
神様とか地球はどうしてあるのとか、勉強でも習ってないことを口にするようになりました!
何か虫の知らせかと最初は不安になりましたが、
成長のひとつとなので優しく教えてあげてください

  • goldwhite1

    goldwhite1

    ちなみに娘も天使になって
    ママをみてるよとか言い出したり

    急に天使の絵や羽ばかり描いてる時期がありました♪

    • 5月6日
RAN0915

つい最近なのですが2人目を流産してしまい私が赤ちゃんいるよとふと言ってしまったのが原因かもしれないです。
夜中に急に泣きだし早く病院に行って赤ちゃん迎えに行くよパパママ早く起きてとしくしくないていてものすごいストレスを与えてしまったと反省しています。
ただすごく気になり昔も1度聞かれた事があったようなないような…
しばらく気をつけます❗️❗️❗️
コメントありがとうございました(*^^*)

しんこママ

お子さんをぎゅーって
してあげてください。
理由はともあれ、寂しいのかなって
感じました。

1人遊びするのも
お母さんのために我慢してるのかな
って気がします。