
8ヶ月の赤ちゃんについての質問です。母乳の後に麦茶を飲ませているが、飲む量が多いため母乳が足りないのか心配。麦茶の代わりにミルクを飲ませた方がいいでしょうか?どうしていますか?アドバイスお願いします。
8ヶ月で離乳食は2回食、混合です
朝寝やお昼寝、夕寝から起きたら便秘予防に麦茶を飲ませていて
お昼寝のあとは母乳を飲ませてから麦茶とハイハインって言うお菓子を1枚食べさせています
母乳のあと麦茶を多いときは100ml(口からごほしてたりしますが)飲むので母乳が足りないのかと
麦茶じゃなくて母乳のあとミルクの方がいいんでしょうか❓
みなさんはどうしていますか❓
アドバイスください💦
- とみー(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちくわ
同じく8ヶ月です。うちは麦茶は離乳食の時だけであとは母乳とミルクです☺体重が軽いのでカロリーのあるミルクを飲んでます。
とみー
お昼寝後とかにも飲ませてるんですか❓
麦茶離乳食の時だけで便秘になったりしませんか❓
ちくわ
便はちょっと固い時もありますが便秘にはなってないです😃1日1~2回してます。まだ離乳食も中期で栄養もしっかり摂れてる時期じゃないのでおっぱいの後はミルクもあげても良さそうですけど🤔麦茶は水分補給にはなるけど栄養はないですしね💦