※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

PiTaPaカードのポストペイについて質問です。ICOCAを使っているけど、JR、阪急、大阪シティバス、京都市バスにチャージなしで乗れるか不安です。種類が多いのでおすすめを教えてほしいです。航空系・銀行系を考えています。

PiTaPaのポストペイについて🚃
大阪に住んでいて普段ICOCAを使ってます。PiTaPaカードを作ろうか悩んでるんですが、JR、阪急、大阪シティバス、京都市バス、全てチャージせず乗れますか??

公式サイトの説明を読んでたんですが、よくわからなくて、、💦💦

あと、PiTaPaカードも種類が多すぎて、おすすめがあれば教えてほしいです😊ちなみに、阪急百貨店などは利用しないので、航空系・銀行系で考えてます😗

コメント

ルナ

ICOCAも昔使ってましたが、今はPiTaPaカードです✨
全てチャージなしで乗れますよ😀
あとは京阪も阪神も南海も大丈夫です😊
私は難波シティやパークスによくいってたのでそちらで作りました😃

  • あい

    あい

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりPiTaPaが便利ですよね!自分の生活スタイルに合うカードを、色々調べてみます!

    • 12月21日
ゆっちゃん

私も大阪に住んでた時PiTaPa使ってましたよ😊
京阪だったので、京阪モールで買い物とかしてもポイント溜まってました😊

ままり

京都市バス、阪急、JRで使いました!
チャージいらないので便利です🎵☺️🎵ポストペイの仕組みを知らずに間違ってチャージしちゃったのでカード更新時に返金されるのを待ってます😅