※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が夜中に2時間おきに起きるのはミルクが足りない可能性があります。母乳の量が分からないため心配です。

生後15日の新生児です。

母乳とミルク60mlを3時間おきに飲んでます。
昼間は2時間くらいでギャン泣きされ、
母乳を合間にやることもあります。
夜は3時間以上寝てました。

ですが、ここ2日くらい昼間は変わらずですが
夜が2時間ほどで起きてしまいます。

これはミルクが足りて無いんでしょうか?
正直母乳がどれだけ出てるかわかりません。
増えてる感じも減ってる感じもしませんが
自分で絞れば垂れる程度です

コメント

はるまま

足りないのかもしれないですね😳
起きるまでの時間が早まったりしちゃう時や、夜寝せる前のミルクは沢山寝てくれるように多めに作ったりして飲ませてました!

deleted user

吐き戻しなど様子をみて問題なければ80mlくらいの方がいいかもしれないですね꒡̈⃝

私も混合なのでミルクと母乳のバランスを探り探りの毎日です( °_° )!
お互い頑張りましょう♡

66

80~でもいいと思います!!

5人のまま

なく時間が早まるならミルク増やしてあげてもいいかもです!

ママり

あたしも混合なので、ミルクは多めに作って飲める分あげてますよ(^^)
80あげて吐き戻しあるようであれば70あげてみるとかするといいかもです(^^)