コメント
ちーた
ふたりとも布おむつです🙋
まずは、布おむつと、おむつカバーがいります🙌
あとは、布おむつをためておくバケツと、おむつを洗濯する洗剤です。
うちはソフライナーという紙?みたいなのを布おむつの上に一枚敷いてあててたので、うんちはソフライナーがキャッチしてくれてそれをポイするだけでした☺️
なので、布おむつを下洗いとか、めんどうなことはしてません🙏
慣れると紙おむつより楽ですよ!
頑張ってください😍
退会ユーザー
布オムツ20〜30枚
ドビー織、切って縫ってある物が楽です。
オムツカバー5枚くらい。
ウールのが通気性やお肌に良いと聞きます。他にも綿やポリエステル製。個人的にはマジックベルトとボタンの画像の物が使い易くて、サイズアップごとに買わなくて良かったので好きです。タグにsunny babyって書いてありました。これは好みですね💦
蓋つきバケツとトング
ウンチの時にトングでオムツを摘んでトイレで振り洗いします。それからバケツにつけ置き。
過炭酸ナトリウム、オキシクリーン
過炭酸ナトリウムとオキシクリーンはほぼ同じ成分ですが、コスパ良いのは過炭酸ナトリウム粉末です。ドラッグストアにもあります。
酸素系漂白剤といってウンチなどの汚れを炭酸で浮き上がらせます。無害なので他の赤ちゃん衣類の漂白にも使えます。一晩つけ置きしたら、一度簡単に濯いでその後で洗濯機で洗えます。
パラソル型の物干しハンガー
パラソル型じゃないのもありますが、棒状のハンガーがたくさん干す時に楽です。
あとあって良かったのがメッシュネット。上の方も書いてますが、使い捨てのもあります。ウチは使い捨てじゃない方がコスパ良くて好きでした💦
お試しなら布オムツもカバーももっと少なくて大丈夫です。楽天などでお試しセットも売ってます。
-
退会ユーザー
↑布オムツは一般的にはサラシタイプの物です。◯枚入りとか仕立て済みと書いてある物はもう切って縫ってあるのですぐ使えます。◯メートルと長さが書いてある物は自分で切って縫って作ります。
羽付きナプキンみたいなのは「成形オムツ」と言われてます。サラシタイプは折畳んでから当てて使いますが、成形タイプはそのまま当てるだけです。スリムで良いのですが、物によっては乾きにくいデメリットがあります。- 12月21日
-
ぱぱまま
コメントありがとうございます!
ご丁寧に教えていただけたのでイメージがつきました!
わたしでも出来そうです(笑)
ありがとうございました😊✨- 12月22日
ぱぱまま
お返事ありがとうございます!
はじめの一歩感覚で、まず紙おむつの中で布オムツ?をひいてみようと思うのですが、
布オムツって、羽なしナプキン見たいな形のもののやつですか?💦
さらしみたいな長いもの?もあるとか
よくわからず、、💦
教えて頂けたら幸いです🙇🏼♀️
ちーた
羽なしナプキンみたいなやつは成形おむつっていうやつですね☺️
それと、輪おむつという長いさらしみたいな薄いタオルみたいなやつがあります。
どちらを使ってもいいんですが、輪おむつは月齢やその子に合わせておりたたんで使えるのがメリットです🙌
ゆるいうんちをしている時期は、外に漏れないように折ったり、うちの子は前に多くおしっこをするので、前側を厚くおって漏れないように調節したり、できます😍
成形おむつは折る必要ないし洗濯も小さくてラクなのがメリットですね🙆
おしっこの量が多くなると、何枚かかさねて使ったりするようです🙌
うちは輪おむつです。
折り方はネットで見て、あとは自己流です(笑)
ぱぱまま
お返事ありがとうございます!
輪オムツよさそうですね!!
なんでもやってみないとわかりませんよね!
挑戦してみます✊🏼🌼
詳しく教えていただきありがとうございました✨