※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月~首すわりまでの抱っこ紐で悩んでいます。コニーとベビージョルンのminiが候補です。どちらが良いでしょうか?使用感や防寒対策について教えてください。

生後1ヶ月~首すわりまでの抱っこ紐で悩んでます!

今の所コニーかベビージョルンのminiが候補なのですが
この2つならどちらが良いと思いますか?

使われていたら使用感や防寒対策など教えて頂きたいです!

コメント

🐈

生後間もない頃はベビービョルン使ってました。
半年弱頃まで使用して、体重が増えるにつれしんどくなったのと、吐くこともあり恐怖になり使わなくなりました😅

その後、コニーを使用してます。
今でもお出かけの時に役立つくらい、コンパクトで便利です。
抱っこ紐のように装着もないので、サッとつけてすぐ寝て、サッとおろせれます✨
ぎゅーとひっついてる感があるので、お互いに安心があります。

  • ママリ

    ママリ

    コニーはそんなに長く使えるんですね!
    ありがとうございます参考にさせて頂きます☺️💕

    • 12月21日
あい

外出するならベビービョルン✨

家に居る時ならコニー✨

をオススメします(^^)

りんりん

どっちももってますが
ビョルンは市販の防寒カバー
つけれますよ😊
長時間は肩紐が痛くなるし
あまり重くなるときつそうです💦

コニーはサイズが合うかだけ
難しいところですね…
肩?腕をあげられないので
リュックできないです😅
防寒は私は上から大きめの
コート着て前を閉じてます!

他の方も書かれてますが
家の中で寝かしつけならコニー、
短時間お出かけならビョルンですかね💡