※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
家族・旦那

もうすぐ旦那さんの実家に同居します。メリット、デメリット教えて頂き…

もうすぐ旦那さんの実家に同居します。メリット、デメリット教えて頂きたいです。

コメント

🐥二児のママ🐥

知り合いが同居からのスタートで初めはお義母さんと仲がいいから大丈夫と言っていたのですが、お義母さんが料理や掃除をやりすぎる人みたいで気疲れし同居を解消したと言っていました😅知り合い夫婦の部屋に勝手に入って掃除をしたりしてたみたいですよ😅

  • なー

    なー

    お義母さんとは仲良く、義理実家にもよく遊びに行ってます😌
    でもやっぱり同居となると気使うので不安だらけです😂

    • 12月21日
m

私は二世帯で玄関、風呂が共通です。
同居はその家の義母によって左右されると強く思います。
我が家はとてもいいお姑さんですが、それでも気づかいで疲れると感じる時があります。(特に挨拶、お風呂の順番や洗濯機、掃除機をかける時間)
私の子育てを心配し同居したにも関わらず日中(7~19時)誰もいないので結局ワンオペ状態です。
メリットは子供にとっては、たくさんの大人に見守られ育っていくので良い環境なのではないかと思います。
今は私が働いてないので、家賃光熱費が折半なのも経済的にはありがたいです。
あとは病院行くときなんかに、付き添ってくれたり、上の子の行事の時に下の子を預かってくれたりするところですかね(事前予約必要ですが)🤔

  • なー

    なー

    私もとてもいいお義母さんです。子供にとってはいいですよね😌私は気をつかいますが😂

    • 12月21日
  • m

    m

    それならまだ良いですね!
    やっぱり自分の産んだ子を[可愛い]と言ってくれる人が多くいるのは私は嬉しいです😊
    私もどこやら二世帯だから子育て楽できると思ってましたがそんなことはなく(笑)
    結局、義母がやり過ぎてもやらなすぎてもダメだと思うので、二世帯だけど別に暮らしてると思うようにしてます。
    それに今は上の子も3才前で甘ったれの時期で、正直1Fの義母達の所へ遊びに行かせても、5分ほどでもどってきてしまうんです🤣
    そしたら義母たちにしたら可愛くないですよね(笑)
    まあ普段相手してれば、もっとなつくんだろうなと内心思ってますが(笑)
    それも後2年くらいしたら[じいちゃん、ばあちゃん遊ぼう、遊び連れてって]って子供たちから言い出すんだろうなと思います!
    今が一番大変なのに正直誰もみようとしてくれないというのが我が家の状態ですが…
    長い目で見るようにしようと思ってます!

    • 12月21日
  • なー

    なー

    2世帯でも気を使うってことは同居だと相当ですよね😂(笑)
    初孫なので子供にはデレデレです☺️
    実際に同居してみないとわからないですがとりあえず頑張ります😭

    • 12月21日
ウサギ

メリットはお金だけですかね😅
精神的にはよっぽど合わないとやられます。
義母さんとの関係次第ですね😌

  • なー

    なー

    お金の面でも同居考えました。お義母さんとの関係は良好ですが、やっぱり気は使いますよね😂

    • 12月21日
  • ウサギ

    ウサギ

    そうですね!それをどこまで我慢?出来るかですかね😅

    • 12月21日
りー

私の場合メリットは貯金ができることくらいです🤥
あとはもうデメリットしかないです

  • なー

    なー

    やっぱりお金の面もありますよね!
    デメリットおしえて頂きたいです😂

    • 12月21日
なな

60前半の義父と今年の9月まで同居していました。私の場合メリットはなかったですね。 デメリットだらけで同居を辞めました。
便の処理ができず廊下などに便を落とす
便座に便がついている(汚したなら掃除するよう言ってるのに何度言っても治らない)
洗濯物わけて洗うようにしているから分けるよう話してるのにわざと同じカゴに入れる食事を食べる言うから作るのに結局食べず遠回しにお腹すいてないなど言って食べなかったり
作ったご飯食べないのにコンビニなどでご飯買って普通に目の前で食べ出す
お風呂溜めたから入ってというのに入らず何日も過ごす
行動音が大きい「普通にしていれば大丈夫なところドタドタ音を慣らして歩いたりドアの開け閉めの音を思いっきりして音を鳴らす」
自分の部屋の掃除すらせずゴミだらけの部屋にすぐ汚す
リビングを掃除し始めても手伝おうとしない

こんな感じでした。
0歳の子供がいて夜泣きなどもあったりやっと寝てくれてゆっくりできる時間を義父の行動音で目を覚まして泣き出したり、共同生活する限りこれから子供が大きくなるにつれて行動範囲を広がるから衛生面が気になるので耐えれず注意したことができないならもう無理だから別々で暮らしたいといって別々で暮らすようにしました。
元々は義父は単身赴任で県外に数十年とおり、旦那と2人で暮らす予定で住みだしたときに勝手に帰ってきて私の意見も聞かずに住むようになり同居という形でスタートになりました。同居する前に何度か会って食事などはしたことあるのですが、たまに会うのと常に一緒には全く違うので
自分が知った上で同居するなら覚悟が必要だと思います💦

はじめてじゃないママリ🔰

メリット
金銭的、子育て経験者が側にいる、親に子供をみてもらい仕事ができる、急に子供が病気になったときなど見てもらう候補の人が多くて助かる、地域の行事など親が出てくれる、家事負担が減る、家に誰かがいる時間が多いので防犯面
デメリット
気を遣う、生活の時間が違う、場合によっては家事負担が増える、義兄弟の帰省の世話のお手伝い

とかですかね?他にもいろいろと、項目で書き出せばメリットの方が多いかもしれませんが「気を遣う」デメリットが大きすぎると思います。お風呂の順番トイレの使い方、生活音や食事の好み、好きに友達呼べなかったり、洗濯の仕方、掃除のやり方の違い「掃除でのきれい」「家事の手抜き」「子供を叱る」の基準の違い、積み重なってイライラしてくると、小さなことまでお互い気になってしまう
二世帯ではなく完全同居のようですが、全て一緒に!ではなく合わないと思ったことは潔く早々にあきらめた方が良いと思います
食事の時間が違うなら、食事は別にする、とか。洗濯の仕方が違うなら、洗濯別で一日おきに交代でつかうとか、時間を決めるとか

ももち

デメリットのみです。
上下同居ですが、生活音なども含め本当にストレスです。
同居でなかったらどれだけ幸せだっただろうか…って毎日思います。
こればかりは義母によりますね。うちは同居する前は良かったですが、始まってから意地悪で性格の悪さがよくわかって、我慢の限界で直接不満ぶちまけました!!

はなこ

デメリットばかりです。お金がカツカツでも体力が大変でも旦那と子供だけで協力しながら暮らした方が100倍幸せです。
旦那が好きだからってその両親も好きになるとは限りません。

  • なー

    なー

    義理両親と仲が良くても同居は大変ですか😭?

    • 12月22日
はなこ

まだ私は同居して日が浅いですが、義両親とは仲良くも悪くも無く、あまり私からは積極的には関わってないですね。
お互い気を遣ってると思います。
それでも面倒だし、何より自分の家じゃないので気が休まりません。
イライラしても態度にも出せないし発散もできません。

  • なー

    なー

    同じような感じです。イライラしても態度に出せないの辛いです。

    • 12月22日
  • はなこ

    はなこ

    ですよね、、同居嫁サークルとかあったら参加して発散したいです。

    • 12月22日
  • なー

    なー

    たぶん、愚痴しか出ないですよね。(笑)
    同居がんばります。

    • 12月22日