
コメント

mii
うちの子も起きてすぐは飲みません。
どんだけ前回との授乳の間隔が空いててもリビングに来てから30分〜1時間後でないと...
離乳食の時間決めるの難しいですよね。
息子も最初は起きてから2回目の授乳のときに離乳食だったのですが、それだと2回食の時間がグズグズタイムになってしまって💦
今日はとりあえず起きてすぐ離乳食+授乳(いつもの半分の量)にしてみました。
時間帯まだ模索中です😭

おたま
うちは起きてすぐ飲みません💦飲むより遊びたい欲が強いので😂
今のところ、起きて少し遊ばせて8時半〜9時頃離乳食、その後ミルクです👶
-
N
飲まないですよね!機嫌がいいので1人遊びをし始めるので全く飲みたいと訴えてこずで💦
遅くとも8時半までには起こすようにしててグズるまであげませんがぐずるのを待ってると遅くなるなぁと...
もう少し早く起こせばいいんでしょうけど😅- 12月21日
N
時間帯難しいですよね、、
今遅くとも8時半までには起こすようにしてるですが機嫌がいいので飲まないからグズリ始めたらあげるようにしてるんですがグズるのを待ってたら遅くなるなぁと😅
もう少し早く起こせばいいんでしょうけど、、、
mii
そうなんです、機嫌がいいからそのうちにいろいろしてたのが離乳食が始まってもう大変で💦
子どもと自分の食事、おむつ、ねんね、お風呂で1日が終わります😂
N
時間決めた方がいいのか今でも悩んでて💦
mii
私はとりあえず大雑把に決めてます☺︎
1回の時はお昼前の10時頃でした。
2回食になってからは10時まで(今日は8:30)と15時頃。
1回目から4hは空けるのでお風呂とおやすみを考えるとこうなりました!
2回食になってからの2回目は授乳と重ならなくてもいいみたいです。