※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜中の授乳床にベビー布団ひいて隣に寝てます授乳する時ママの座り方どうしてますか?足痛いし痺れる💦

夜中の授乳

床にベビー布団ひいて隣に寝てます

授乳する時ママの座り方どうしてますか?

足痛いし痺れる💦

コメント

®️ママリ

座椅子にあぐらかいてます^ ^ 背もたれあるのでもたれて足伸ばしたりできるのでラクですよ!

  • ママリ

    ママリ

    座椅子いいですね!!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

わたしは布団に正座です。
しびれます😂
最初8ヶ月くらいまで、布団にあぐらかいて立て膝で上げてたんですが、
この姿勢、骨盤が寝てしまって、長時間の授乳でひどい腰痛を発症して今も続いています(泣) ほんと後悔💦

授乳は楽な姿勢が良いですが、姿勢も気を付けた方がいいです💦
添い乳なら話は別ですが、もし起き上がって授乳するならソファとか腰背中をサポートするものあるといいですよー💦

  • ママリ

    ママリ

    すでに腰痛いですー😭
    早くやめたほうが良いですね😓
    座椅子買おう💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに痛いのですねー😭💦
    それは大変💦
    産後は骨盤が歪むのでただでさえ腰痛が出やすいです。
    授乳は1日に何回もあるし何日も続くし快適にするのが一番ですー💦
    座椅子いいですね✨

    • 12月21日