

ちゃんはな
うつ伏せで寝るときありますよ(o^^o)!特に駄目って事はないと思います! お腹が大きくなってうつ伏せが不可能になれば、抱き枕を使ってシスムの体勢という寝方で寝ていました!

ゆきのっち
自分も気がつけばうつ伏せですヾ(@⌒ー⌒@)ノお腹に痛みや、圧迫がなければ大丈夫かな?と思います(・ω・)ノ

退会ユーザー
お腹が目立つようになるまでは自分の好きな体勢で寝てました!
さすがに大きくなってくると横向きでしたね( ¨̮ )

退会ユーザー
一番リラックス出来る体勢で寝るのが赤ちゃんにとっても良いそうですよ(^^)
お腹が大きくなってくれば嫌でもうつ伏せで寝れなくなるので辛くないなら気にしなくて大丈夫だと思います。

こゆみ子
ママが辛くなければ、うつ伏せで寝ても問題無いそうですよ☆
私は今9ヶ月なので、さすがにうつ伏せでは寝られませんが( ;´Д`)

*いちご*
シスムの大勢ってどんなんだろう⁇^ ^

*いちご*
よかったぁ。
ずっとうつ伏せで横になる事が多かったから、胎児に負担かけてたらと心配になりました。
お腹が大きくなると好きな大勢でいれないのが辛く感じそうですね!

ちゃんはな
お手数ですが、「シスムの体勢」や「シスムの体位」などでネット検索してみて下さい(^^;;! どう説明したら良いのか分からないんですが、産婦人科で勧められた体勢です!ネットで出てきます(o^^o)
妊婦さんにはとても楽な姿勢だと言われていますし、リラックスも出来て私は好きな体勢でした!
写真みたいな感じですが、私は枕ではなく抱き枕でしていました!

*いちご*
ありがとうございます‼︎♡
調べてみます☆
わからないことばかりでヾ(・ω・;)助かります。
コメント