
妊娠中に友人から傷つく言葉を受け、気持ちがモヤモヤ。友人の言動に理解できず、どう接すべきか悩んでいます。
だいぶ前の妊娠中の出来事です。ここでも一度相談させて頂いたのですが、その友人とちゃんと縁は切れていなくてウヤムヤになっていたため私の中でモヤモヤが消えてませんでした。沢山意見等頂けると幸いです。
友人に旦那の容姿を会う度にけなされ、お腹の子供も絶対さらままに似た方がいいよ〜と何度も言われ続けて傷つき、その友人に会うのが怖くなりました。彼女からの電話を取るのも怖くなったぐらいです。それでも頑張って、傷つくから辞めてと気持ちを伝えたんですが全然伝わらず、さらままが旦那の容姿を気にしているから嫌な気持ちになったんだ。さらままを褒めようとして言ったんだ。悪気はなかった。と言われ、本当に悲しくなりました。そんな事を言われたかった訳じゃなく、ちゃんと謝って欲しかったです。なんだか言われた側の私が悪いの?と思ってしまいました。
だけど本人は酷いことを言ったとは本当に思ってないようで、私には全然理解出来ませんでした。
友人は私にどんな気持ちになって欲しくてそんな事を言ったと思いますか?彼女を理解しようとしてみましたが気持ちが未だに全く理解出来ず、ずっとモヤモヤしています。また、旦那の容姿を馬鹿にされたり、妊娠中に子供の顔を心配されて嫌な気持ちにならない人っているんでしょうか。泣 たった今友人と連絡を取っていた時にそんな話になりずっとモヤモヤしていた事を伝えると、まだ引きずってるの?と言われました。もう一年以上経ちますが、私は旦那の容姿を悪く言われたり、子供の顔を心配された事が本当に許せなくて、思っている事をぶちまけてしまいました。ほぼ縁は切れたようなもんですが仲がよかった友人なので悲しい気持ちももちろんあります。これで良かったのかな〜とも考えてしまいます。。皆さんならそんな友人とどう接しますか?(><)
- さらゆう(4歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わたしも妊娠中、一番仲の良かった友達と
さらままさんと同じ状況になり
今では絶縁状態です😃
そーいう人は他の人の気持ち考えられない人なんだなーって関わるのやめようって思って縁切りました!
たまに、私も考えてしまう事もありますが
自分にマイナスだったので
良かったと思ってます😭

よう
その人といてもプラスになることは何一つ無いので潔く縁切ります!未練など考えている時間すらもったいないです😭💦
コメント