![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま
取れる方法ではないですが、、
カビ生えますよね、、
うちはカビ生えてから捨てて100きんで買い変えました!
汚れても100きんなら躊躇なく捨てれて。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素材にもよりますが、
洗濯用の漂白剤ではなく
キッチンハイターで落ちることもありますよ!✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カビは漂白剤では落ちないですね、、エタノールとかないですか?
えまま
取れる方法ではないですが、、
カビ生えますよね、、
うちはカビ生えてから捨てて100きんで買い変えました!
汚れても100きんなら躊躇なく捨てれて。。
はじめてのママリ🔰
素材にもよりますが、
洗濯用の漂白剤ではなく
キッチンハイターで落ちることもありますよ!✨
退会ユーザー
カビは漂白剤では落ちないですね、、エタノールとかないですか?
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント