
コメント

ama
大丈夫ですか??子どもは案外ケロッとしてても親が心配で倒れそうになりますよね💦
あとは目がうつろだったり反応が鈍ったりですね🤔
うちの息子も歩き始めが早かったので小さいうちからしょっちゅう転んで頭打ったりソファから転げ落ちたりしてます😅
ama
大丈夫ですか??子どもは案外ケロッとしてても親が心配で倒れそうになりますよね💦
あとは目がうつろだったり反応が鈍ったりですね🤔
うちの息子も歩き始めが早かったので小さいうちからしょっちゅう転んで頭打ったりソファから転げ落ちたりしてます😅
「大泣き」に関する質問
保育園決まった。一緒にいたかった。入りたくなかった。 大泣きした。子供いたい。最大の時短を使って3歳までは一緒にいよう。子供が大きくなった時のためにつなぎで働くだけ。だから使える制度は全部使って、休みも取る…
一ヶ月の息子ですが最近吐き戻しがよくあります。母乳育児ですが咥えが浅いため空気も飲んでしまうことが多くゲップをさせてしばらく縦抱きするようにしています。吐き戻した後、手を口に持っていったり口をおっぱいに押…
年中です。生後5ヶ月から通っていて1歳クラスから母子分離不安症がひどいため1度発達検査をしました。 約8ヶ月待ってやっと児童精神科に行けたのですが平均で104らしく発達は問題ありませんでした。 幼稚園の個人面談…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
息子も活発で走り回って
転けて頭や顔をよく打つので
最近心配続きが多くて参ってます(--;)
眠かったみたいで今寝たので
夜中何回か様子見ます!!