
ポリープの取り方と保険請求について相談です。内診で取ったポリープは手術になるのか、明細は再発行可能かについて教えてください。
現在妊娠中で、1ヶ月ほど前に少し出血していたので産婦人科で内診してもらうと、ポリープがあると言われました。
その時は特に何もせず、しかし、また出血もしていたので
先生がポリープ取ろうか!とおっしゃり、内診の時に取ってくれました。
後日切迫入院になり退院しましたが、保険の請求をしようと思い親に言うと
ポリープのときの明細も手術のとこになってたら保険貰えると言われましたが、その時の明細が無くなってしまいました😰
内診のときに取ってもらったようなのは手術になってるんでしょうか?また、明細は再発行してもらえるんでしょうか?
- なつ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

POOH
外来だったら手術でなく処置になると思います。

はじめてのママリ🔰
子宮頸管ポリープを内診時に取ってもらい、保険請求したらお金おりましたよ😊
日帰り入院にも該当したので10数万おりました😆
会計時、これも小さな手術になるので。と言われました!
再発行はわかりませんが、病院に問い合わせてみてもいいかもしれませんね😊
-
なつ
え、そうなんですか?!
一応病院で聞いてみます!
保険おりたらいいなー笑
ありがとうございます😊❣️- 12月21日
なつ
やっぱりそうですよね?
ありがとうございます!!