
コメント

つくし
皮膚科の先生は授乳中だからそう言ったんだと思います。婦人科の先生が2錠って言ってるなら、大丈夫だと思いますよ。
でも、2錠ずつ飲むと計算合わなくなりますよね😂蕁麻疹でたら、とりあえず冷やすと和らぎますよ。
つくし
皮膚科の先生は授乳中だからそう言ったんだと思います。婦人科の先生が2錠って言ってるなら、大丈夫だと思いますよ。
でも、2錠ずつ飲むと計算合わなくなりますよね😂蕁麻疹でたら、とりあえず冷やすと和らぎますよ。
「サプリ・健康」に関する質問
ダイエット中にハイボール缶350ミリ2本飲んだら太りますか? 現在ダイエット中です。 朝は4キロほどジョギングしています。 朝はサラダ、ご飯を食べて昼はサラダとパン夜はハイボール2缶にあたりめを少々です。 アルコ…
娘の胃腸炎が感染した気がします💦 21時ごろから吐き気がしていて、寝て起きた先ほど吐きました。 まだ吐き気が少し続いてるんですが救急に電話して良いのか… もしくは明日まで待つか皆さんならどうしますか?😭
胃腸炎以外に子どもの嘔吐なにがありますか? 土曜昼 嘔吐 (4歳にして初めて) 日曜朝 普通に食べる 嘔吐なし 日曜昼 食事後嘔吐 日曜夜 食べず嘔吐なし 月曜 普通に食べ嘔吐なし 火曜 普通に食べる 夜中嘔…
サプリ・健康人気の質問ランキング
みみ
二錠でも3錠でもいいと言われました💦しかも他にも飲める薬あるから皮膚科で出してもらえるって言われました。それなのに皮膚科は出してくれません。小児科に行こうかなって悩んでます。
つくし
勉強不足な皮膚科の先生が多いんだと思います。授乳してるって伝えるとビビって出してくれない事よく有ります😂
風邪薬もそんな感じだし。
小児科より、もう一度婦人科で訳を話して処方してもらった方が良いですよ😉
みみ
婦人科ではポララミンって感じであんまり詳しくなかったです。小児科は、アレルギー科もついてるので先生の話聞いてると詳しそうな感じがしました!