
子供が嘔吐し、風邪と診断されました。食事やお風呂の対応について相談しています。
今日の7時に子供が嘔吐しました
まだ何も食べていなく水分だけ摂っていたので水分だけ出ました
そのあとお菓子を食べたがり8時頃にまた嘔吐して8時半にも吐きました、
病院で診察してもらいましたが
風邪からきてると診断され嘔吐止めの座薬を処方されました。
3回目の嘔吐からすごく元気になり
家で経口補水液を飲ませてお腹空いたようなのでうどんを少し食べさせ様子を見ていたのですが
10時半ごろまた吐きました。
熱はなく下痢もしていないです。
朝うんちはしました。
こういう時のごはん、お風呂などはどうしますか?
- rimo(7歳)

柊0803
今日は断食ですね。
今日は食べれば食べた分胃腸は炎症を起こします💦
明日からは固形物はやめてお粥や柔らかい具なしうどん程度がいいですね。
お風呂もお尻を洗う程度にし、短時間でさっと出るといいですよ。
コメント