
顎関節症で自力で治療したい方への質問です。病院に行けず困っている方がいます。痛みや治療についてのアドバイスをお願いします。
過去or現在顎関節症になった人にお聞きしたいんですが!
○病院行かなくてもセルフケアで自力で直したよ!
○何ヶ月で治ったよ!
○痛みが軽減or完治出来たマッサージや薬など
などあれば教えてください!
歯科に行ったんですが顎関節症専門外来ある大きな病院紹介されましたが年末年始もあって予約とれませんでした😭🏥
ちなみに私はいま顎関節症なって2週間目で咀嚼するとき痛いです、口は辛うじて3本指ギリ入ります!
※批判中傷コメントはお断りです!!!
顎関節症経験された人のみコメントお願いします!
- 🔰
コメント

hm
1人目出産して1年ぐらい経った時にひどくなりました😭
音はするしあくびする時に充分口は開けれなかったです。
歯医者では寝てる時の食いしばりが原因だと思うからマウスピース治療を勧められましたが結局、何もせず2人目妊娠中にはよくなっていしまた😳✨
今は音もならないです!

なぎさ
歯科衛生士です。
私も食いしばりが酷くて、マウスピースを作りました。
ですが、マウスピースは歯にかかる圧力をガードする為のものなので、歯を守る事はできますが、顎関節症の根本的な治療にはなりません。
私は顎の筋肉の緊張がひどくて口が開きづらかったので、鍼治療で良くなりました。
関節円板がずれてしまって開かない場合は、口腔外科での治療が必要になります。
-
🔰
マウスピースでも治るかわからないって言われて高いお金出してまで買うのをためらってます😭💦あとその日すぐに作ってくれるとはいかないので💦
市内に顎関節症専門の接骨院?があるみたいなのでそちらに行ってみようかなと検討中です、マッサージが1番効果的だと思ったので🏥🤔
でもこちらもマウスピース以上にお金がかかりますよね😭
どれが1番自分の治療にあってるかわかりません💦- 12月20日
-
なぎさ
その歯科医院ではマウスピースは保険きかないんでしょうか?
うちでは、保険がきいて数千円程度、型取りをして1週間後に出来上がる感じでした。
専門の接骨院があるんですか!?初めてききました!!
確かに、高いし、何が自分に合ってるかわからないですよね(^_^;)
ストレスなどで自律神経が乱れると、筋肉が緊張するので、確かにマッサージとかをしてリラックスして、自律神経を整える事が大事ですよね!
こめかみと、耳の下の少し前(噛み締めると動く所)の部分を手でグルグルマッサージすると良いですよ!
なるべく毎日した方が良いです!- 12月20日
-
🔰
すみません最後にお聞きしたいんですがマウスピース作るとしたら歯科でも作ってくれるのでしょうか?口腔外科でしかやっぱり作れないのでしょうか😭💦
私が行った歯科はマウスピース作ってくれなかったので💦- 12月20日
-
なぎさ
そうだったのですね!
もちろん普通の歯科でもマウスピース作ってくれますよ!
ですが、その先生がマウスピース治療をしているかによって違うので、ホームページや電話で確認した方が良いかもですね!- 12月20日

退会ユーザー
私は中学生の時になり、放置してました💦数ヶ月で痛みや違和感などなくなり、口も開くようになったのですが、ずれてハマってしまったようです😓
今は顎が曲がってしまってます💦今思えば病院行った方が良かったなと思ってます・・・
-
🔰
接骨院などで顎のズレや痛みが完治したって人がいたので接骨院などいかがでしょうか🏥
やっぱり自然に治るものなんですね😭歯科いってもハッキリした治療法教えてくれなかったので😨🏥- 12月20日
🔰
私も歯科でマウスピース勧められましたがスポーツも力仕事もしてないのに高いマウスピース作るのもなーって感じです😭しかもマウスピースでも治るかわからないwって言われて尚更作りたくなくなりました💦
マウスピースにしろ運動にしろ自然に完治するのを待つスタイルですよねw
知らない間に治ったらいいな😪😭
hm
私も言われました!
マウスピース治療をしても治らない場合もあるし、自然に治る場合もある。と😨😨
あまり顎関節症で治療をする方が居ないのかな?と思いそのまま放置する事にしました😂
気にすると余計に酷くなるような気がしたので私はもう気にせずそのうち治るかな?ぐらいの勢いでした!笑
治っても繰り返したりもするみたいですし💦